アップル、中国でクアルコムを10億元で提訴

アップル、中国でクアルコムを10億元で提訴

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、中国でクアルコムを10億元で提訴

アップルは北京でクアルコムを提訴し、同社が半導体業界における影響力を乱用したと非難した。ロイター通信によると、アップルは10億元(1億4,532万ドル)の損害賠償を求めている。

アップルはまた、中国でクアルコムに対し、「標準必須特許」を広範かつ安価にライセンス供与していないとして2件目の訴訟を起こした。

先週、Appleは米国でQualcommを相手取り、10億ドルの損害賠償を求める訴訟を起こした。同社は「Appleとは全く関係のない技術に対してロイヤリティを請求している」と主張している。この訴訟は、携帯電話向けベースバンドプロセッサの供給における独占を維持するために反競争的戦術を用いたとしてFTCがQualcommを提訴した訴訟に続くものだ。

クアルコムはすでに中国の訴訟に対して反応を示しており、同社の副社長兼法務顧問のドン・ローゼンバーグ氏は次のように述べている。

Appleの中国子会社によるこれらの申し立ては、Qualcommの技術に対する支払い額を削減するためのAppleの取り組みの一環に過ぎません。Appleは、100社以上の中国企業が受け入れている条件と一致する条件を提示されましたが、検討すら拒否しました。これらの条件は、NDRC(国家発展改革委員会)の是正計画と合致していました。Qualcommは、世界中のどこにいても自社のビジネスモデルを守る準備ができています。私たちは、モバイル通信エコシステムの発展と成功に、自社の発明が貢献してきた歴史を誇りに思います。

続きを読む

アップル、中国でクアルコムを10億元で提訴