
Fission 1.6でiPhoneの着信音に対応
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Fission 1.6でiPhoneの着信音に対応

Rogue Amoebaは、あらゆる形式のオーディオファイル(AACだけでなく)を取り込み、簡単にiPhoneの着信音やアラーム音に変換できるFission 1.6をリリースしました。
-----
オーディオエディターFissionのアップデートから数ヶ月が経ちましたが、その間もユーザー数と人気は着実に増加しています。本日、新機能と改良点を満載した新バージョン、Fission 1.6をリリースしました。
Fissionの最大のアップデートは、MakeiPhoneRingtoneアプリケーションと同じ方法でiPhone着信音を保存できるようになったことです。Fissionを使えば、AACだけでなくあらゆる形式のオーディオファイルをiPhoneの着信音やアラーム音に簡単に変換できます!40秒以下にトリミングし、「iPhone着信音として保存」を選択するだけで、あとはFissionが処理してくれます。ファイルは必要に応じてAACにトランスコードされ、iTunesに渡されて同期できるようになります。
Fission 1.6では、ファイルに無音を挿入する機能、再生ヘッドの正確な位置を設定するコマンド、Sparkle経由のソフトウェアアップデート、そして20件近くの改善とバグ修正が追加されています。Fissionのライセンスをお持ちの方は無料でアップデートでき、こちらからダウンロードできます。
Fission をまだ試していない場合は、Fission ページで詳細を確認し、今すぐ無料トライアルをダウンロードできます。
-----
続きを読む
