クオ氏、iPhone XRの出荷予測を30%引き下げ

クオ氏、iPhone XRの出荷予測を30%引き下げ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
クオ氏、iPhone XRの出荷予測を30%引き下げ

著名なAppleアナリスト、ミンチー・クオ氏は、iPhone XRの出荷台数予測を30%引き下げました。投資家向けメモの中で、クオ氏は出荷台数の減少は旧モデルのiPhoneと新型iPhone XSの需要増加によって一部相殺されると述べているものの、2019年第1四半期のiPhone出荷台数予測は15~20%引き下げました。

iPhone XRの新製品ライフサイクル(2018年第4四半期~2019年第3四半期)における出荷台数見通しを1億台から7,000万台に引き下げました。理由は以下のとおりです。1 ) 貿易戦争、特に中国市場における消費者心理への悪影響、2) より多くのユーザーが、より手頃な価格のXR、あるいは現行価格帯で提供されるデュアルカメラと狭額ベゼルデザインを求めること、3) Huawei Mate 20シリーズとの競争。2018年第4四半期、2019年第1四半期、2019年第2四半期のXR出荷台数見通しをそれぞれ30~35%、25~30%、25~30%引き下げ、それぞれ3,000~3,500万台、2,000~2,500万台、1,000~1,500万台としました。

クオ氏は依然として、アップルが今四半期に7500万〜8000万台のiPhoneを出荷すると考えているが、2019年第1四半期については5500万〜6000万台という予測を4700万〜5200万台に引き下げた。

これは、AppleがiPhone XRの生産計画を削減したという報道を受けてのものだが、これはSkyworkのパワーアンプの問題に起因する可能性がある。

Appleの株価は本日4.45%下落しました。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

[MacRumors経由]

クオ氏、iPhone XRの出荷予測を30%引き下げ