
Apple、iPhone生産を中国からインドへ移転へ【報道】
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple、iPhone生産を中国からインドへ移転へ【報道】
エコノミック・タイムズによると、アップルはiPhoneの生産を中国からインドへ移管するため政府高官と協議を行っている。
過去数カ月にわたるアップルの幹部とインド政府高官との数回の会合により、iPhoneメーカーである同社が生産能力の約5分の1を中国からインドに移転し、契約製造業者を通じて今後5年間で現地の製造収入を約400億ドルに拡大する可能性を検討する道が開かれたと、事情に詳しい関係者が述べている。
「アップルは、生産連動インセンティブ(PLI)制度の恩恵を受け、契約メーカーのウィストロンとフォックスコンを通じて主に輸出向けに最大400億ドル相当のスマートフォンを生産すると予想している」と政府高官はETに語った。
昨年末、ナレンドラ・モディ首相はアップルの最高経営責任者らと会談し、このプロセスに弾みをつけた。
「インドはアップルにとって大きな市場ではない。同社はインドでの総生産量のほんの一部しか販売していないからだ。同社はインドを製造・輸出拠点として捉えており、実質的に中国からの生産分散化を目指している」とある関係者は述べた。
新型コロナウイルスの流行は、Appleをはじめとする企業にとって、生産とサプライチェーンの多様化の必要性を浮き彫りにしました。ウォール・ストリート・ジャーナルは先日、TSMCとIntelが米国内に工場を建設するためトランプ政権と協議していると報じました。TSMCはAppleのAシリーズチップを生産し、IntelはMacコンピューターに使用されるプロセッサを供給しています。
詳細については、下記のリンク先の完全版レポートをご覧ください。
続きを読む
