
DaVinci Resolve 20.1アップデートでAppleの没入型ビデオ制作のためのプロフェッショナルワークフローが追加
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Blackmagic Designは、DaVinci Resolve 20.1を発表しました。これは、Vision Pro向けのApple Immersive Videoコンテンツ制作のための包括的なワークフローを追加するメジャーアップデートです。このアップデートにより、映画制作者は、新しいBlackmagic URSA Cine Immersiveカメラで撮影したイマーシブビデオの編集、カラーグレーディング、VFXの追加、空間音声のミックス、そして配信が可能になります。
「DaVinci Resolve Studioのアップデートをリリースできることを大変嬉しく思います。このアップデートでは、編集、カラー、Fairlight、Fusionの各ページにApple Immersive Video用のツールが追加されます」と、Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティは述べています。「これにより、映画製作者は、これまでは複雑すぎて制作に費用がかかりすぎた、息を呑むような没入型コンテンツを制作できるようになります。何より素晴らしいのは、2Dプロジェクトで使い慣れたツールを使って、3Dの没入型ビデオとオーディオの編集、グレーディング、ミックスができることです!お客様がDaVinci Resolveを使って、没入型のアクション、ドラマ、コンサート、スポーツなど、素晴らしい映像体験を生み出すのが待ちきれません!」

DaVinci Resolve 20.1は、Appleのイマーシブエコシステムへの初期サポートを追加したDaVinci Resolve 20で初めて導入された機能をベースに構築されています。URSA Cine Immersiveカメラからのステレオスコピック8K 90fps Blackmagic RAWファイルのデコードと再生をサポートし、Apple Vision Proでのキャプチャから再生までの完全なワークフローを実現します。

新たなイマーシブビデオビューアが追加され、標準的な2Dモニターでクリップのパン、ティルト、ロールを操作したり、Apple Vision Proに直接ストリーミングしてよりイマーシブな編集体験を実現できるようになりました。このアップデートにより、DaVinciの様々なモジュールでこれらの機能が拡張されます。編集ページでは、2Dメディアと同じドラッグ&ドロップインターフェースでイマーシブファイルを操作できます。カラーページでは、3Dパレットにエッジマスクなどの新しいツールが追加され、視野角を調整できます。

Fusionページでは、イマーシブビデオに対応した3Dタイトルやグラフィックを作成できるようになりました。また、Fairlightページもアップデートされ、Apple Spatial Audio Format(ASAF)サウンドトラックを3Dパンナーでミックスおよびマスタリングできるようになりました。ワークフローを完成させるため、メディアページとデリバリーページにApple Immersive Videoのエクスポート用プリセットが追加されました。レンダリングしたファイルをApple Immersive Video Utilityにドラッグすることで、Vision Proへのストリーミング準備が整います。

DaVinci Resolve 20.1 は、Blackmagic Design の Web サイトからダウンロードできます。
DaVinci Resolve 20.1 イマーシブ機能
● Apple Vision Pro イマーシブビデオワークフロー用の macOS 版 DaVinci Resolve Studio のサポートが追加されました。
● タイムラインから Apple Vision Pro でイマーシブビデオをモニタリングする機能。
● Apple Spatial Audio Format (ASAF) のサポート。
● AirPods のヘッドトラッキングを使用したバイノーラルでの Apple Spatial Audio のモニタリングのサポート。
● Blackmagic URSA Cine Immersive で撮影された Blackmagic RAW イマーシブビデオを編集する機能。 ●
画像のパン、チルト、ロールに対応した 2D スクリーン用のイマーシブビデオビューア。
● デュアルファイルのステレオスコピック 3D イマーシブコンテンツ用の Apple Immersive Video (左目と右目) の自動認識。
● Apple Vision Pro によって通常レンダリングされるトランジションをバイパスするオプション。
● Apple Vision Pro で表示するためのネイティブファイルのエクスポートと配信。
Blackmagic URSA Cine Immersive の機能
● Apple Vision Pro の Apple Immersive Video を撮影するためのデュアルカスタムレンズ。
● ステレオスコピック 3D 没入型画像をキャプチャするためのデュアル 8160 x 7200 (58.7 メガピクセル) センサー。
● 16 ストップの広大なダイナミックレンジ。
● 業界標準の接続を備えた軽量で丈夫なカメラ本体。
● 新しいフィルム カーブを備えた第 5 世代カラーサイエンス。
● 各センサーは、単一の Blackmagic RAW ファイルにキャプチャされた 8K で 90 fps をサポートします。
● 録画用に高性能な Blackmagic Media Module 8TB が付属。
● ネットワーク接続には高速 Wi-Fi、10G イーサネット、またはモバイルデータを使用できます。
● ポストプロダクション用に DaVinci Resolve Studio が付属。
続きを読む
