Apple、アプリ内サブスクリプションのガイドラインを撤回

Apple、アプリ内サブスクリプションのガイドラインを撤回

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、アプリ内サブスクリプションのガイドラインを撤回

MacRumorsによると、Appleはアプリ内サブスクリプションに関するガイドラインの一部方針を転換した。アプリ外で利用可能なサブスクリプションについては、アプリ内購入による販売を義務付けなくなった。また、アプリ内サブスクリプションをアプリ外での購入と同じ価格で提供する必要もなくなった。

残る唯一の問題は、アプリ内で同様の購入オプションを提供しない限り、アプリが外部リンクにユーザーを誘導してサブスクリプションを購入させるボタンを使用することができないことです。ただし、開発者はAppleの30%の手数料による損失を補うために、アプリ内購入にプレミアム料金を課すことができるようになりました。

旧ガイドライン
11.13 アプリは、アプリ外で販売されている承認済みコンテンツ(雑誌、新聞、書籍、オーディオ、音楽、ビデオ)を読んだり再生したりできます。ただし、同じコンテンツがアプリ内でIAP(アプリ内課金)を使用して、アプリ外で提供される価格と同額またはそれ以下の価格で提供される場合に限ります。これは、購入済みコンテンツとサブスクリプションの両方に適用されます。

新しいガイドライン
11.14 アプリは、アプリ外で購読または購入された承認済みコンテンツ(具体的には雑誌、新聞、書籍、オーディオ、音楽、ビデオ)を読んだり再生したりできます。ただし、承認済みコンテンツを購入するためのボタンや外部リンクがアプリ内に存在しない場合に限ります。Appleは、アプリ外で購読または購入された承認済みコンテンツに関する収益を一切受け取りません。

続きを読む

Apple、アプリ内サブスクリプションのガイドラインを撤回