アップル、モトローラの新CEOをグーグルから引き抜こうとした

アップル、モトローラの新CEOをグーグルから引き抜こうとした

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、モトローラの新CEOをグーグルから引き抜こうとした

ブルームバーグの報道によると、アップルのCEOティム・クック氏は、グーグルの上級幹部デニス・ウッドサイド氏を同社から引き抜き、アップルの営業部長に就任させようと個人的に試みたという。

ウッドサイド氏を留任させるため、グーグルCEOのラリー・ペイジ氏は彼により大きな責任を約束した。そして今、ペイジ氏はウッドサイド氏をモトローラのCEOに任命することでその約束を果たした。

ウッドサイド氏によると、ペイジ氏がグーグルが125億ドルで買収したばかりのモトローラ・モビリティの経営を依頼したのは、取締役のラム・シュリラム氏と話していた時だったという。「彼は『君がずっと挑戦を求めていたのは知っている』と言った」とウッドサイド氏は回想する。「『君にモトローラの経営を任せたい。君ならきっと適任だと思う。今夜までに連絡をくれるか?』と言われた」

もちろん、ウッドサイド氏は同意し、モトローラの買収が本日正式に完了したことで、同氏は正式に同社の新CEOとなった。

ウッドサイド氏は、モトローラには3つの目標があると述べた。同部門を黒字化させること、Googleの豊富なエンジニアリングリソースを活用してバッテリー寿命の延長やデジタル写真の性能向上といった野心的な技術目標を追求すること、そしてそれらのイノベーションをモトローラのデバイスにできるだけ早く搭載することだ。

続きを読む

アップル、モトローラの新CEOをグーグルから引き抜こうとした