中国電信、SIMフリー版iPhone 6の販売計画を発表

中国電信、SIMフリー版iPhone 6の販売計画を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
中国電信、SIMフリー版iPhone 6の販売計画を発表

中国電信は、iPhone 6のレンダリング画像を掲載した広告を短期間掲載し、国内全通信事業者で利用可能なSIMフリー版iPhone 6の販売計画を公表しました。中国電信は、未発売のiPhone 6のSIMロック解除を行うと発表しました。つまり、同端末は4G LTE(TDD-LTEとFDD-LTEの両方)に加え、WCDMA、CDMA2000、GSM、CDMA1Xなどのネットワークもサポートするということです。

中国電信が現在販売しているiPhoneは、同社のCDMA2000および2G CDMAネットワークのみに対応しているため、同社発行のSIMカードしか利用できません。中国電信がSIMロックを解除すれば、加入者はLTEを利用できるようになり、中国電信は地域内の他の通信事業者と競争できる立場になります。このニュースは、Appleが中国市場向けに各iPhoneモデルを単一バージョンで製造する可能性を示唆しています。

中国電信はその後、Weiboアカウントからこの投稿を削除した。

下の広告でご覧になっているレンダリング画像は、先月初めにBechanceに掲載されたものです。リーク情報で公開されていたものと比べて、これらのレンダリング画像についてどう思われますか?

ZDNetでさらに読む

中国電信、SIMフリー版iPhone 6の販売計画を発表