Eye-Fi、16GBワイヤレスメモリカードを発表

Eye-Fi、16GBワイヤレスメモリカードを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Eye-Fi、16GBワイヤレスメモリカードを発表

Eye-Fi は、カメラから写真やビデオをワイヤレスでアップロードできる新しい Eye-Fi Pro X2 16GB、Class 10 カードを発表しました。

新しい16GBカードは、従来のPro X2カードの2倍のストレージ容量を備え、Class 10のパフォーマンスにより超高速の読み書き速度を実現します。つまり、99.99ドルという価格はそのままに、よりパワフルで高速なデータ転送が可能になります。さらに、新しいPro X2は、Eye-Fiの他のX2シリーズカードと同様に、カメラをスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスにワイヤレス接続したり、認証済みのWi-Fiネットワークを使用してコンテンツをコンピューターに直接転送したりできます。

「カメラのメガピクセル数は増加し、写真や動画の容量要件はますます厳しくなっています。16GBのClass 10カードへの移行は、こうしたトレンドに対応し、お客様からのご要望にお応えします」と、Eye-FiのCEO兼共同創業者であるユヴァル・コーレン氏は述べています。「お客様は既にEye-Fiカードのワイヤレスアップロードの速さをご存じで、大変ご好評いただいております。そのため、容量の増加と速度向上は、特に写真の保存量が最も増える時期である今、大きなメリットとなります。」

機能:
● どこからでもアップロード: ダイレクトモードでデバイスにワイヤレス接続するか、承認された WiFi ネットワーク経由で、自宅のコンピューター、スマートフォン、タブレットに画像を即座にアップロードできます。
● 無限メモリモードで永遠に撮影: 写真やビデオを転送した後にカードのスペースを自動的に解放するように設定できるため、写真家はスペース不足を心配する必要がありません。
● RAW ファイルの転送: 以前の Pro X2 と同様に、最高解像度の写真をワイヤレスで転送できます。
● 自動バックアップ: 写真は自宅のコンピューターまたは Eye-Fi のクラウド、Eye-Fi View に安全に保存されるため、カメラを紛失したり盗難されたりした場合の大きな安心感となります。
● リアルタイムで共有: カードを設定して、選択したソーシャル ネットワークや写真共有サイト (Facebook、Flickr など) と自動的に共有することができます。
● 写真にすぐにジオタグを付ける: Eye-Fi の自動 WPS ジオタグ機能により写真にタグが付けられ、思い出が作られた場所を即座に確認できます。

Eye-Fi Pro X2 16GBカードは、Amazon.comにて米国国内向けに99.99米ドルで予約注文を受け付けています。また、今後数週間以内にオーストラリアでは108.00オーストラリアドル、日本では9980円で発売予定です。新しいEye-Fi Pro X2 16GBカードの発売に伴い、今月より、従来のEye-Fi Pro X2 8GBカードとEye-Fi Mobile X2 8GBカードの価格がそれぞれ99.99米ドルから79.99米ドル、79.99米ドルから59.99米ドルに値下げされます。

続きを読む

Eye-Fi、16GBワイヤレスメモリカードを発表