iOS版GarageBandがAudiobus対応でアップデート

iOS版GarageBandがAudiobus対応でアップデート

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS版GarageBandがAudiobus対応でアップデート

Apple は、Audiobus をサポートする iOS 用 GarageBand のアップデートをリリースしました。

Audiobusを使用すると、Audiobus対応iOSアプリの出力を別のアプリの入力に簡単に接続できます。シンセサイザーをルーパーやマルチトラックレコーダーでライブ演奏したり、あるアプリで別のアプリのライブ出力を操作したりすることも可能です。Audiobusの詳細については、こちらをご覧ください。

GarageBandを使えば、iPad、iPhone、iPod touchがTouch Instrumentsのコレクションとフル機能のレコーディングスタジオに早変わり。どこにいても音楽制作が楽しめます。マルチタッチジェスチャーを使って、ピアノ、オルガン、ギター、ドラム、ベースを演奏できます。本物の楽器のようなサウンドと演奏性はもちろん、本物の楽器ではできないことが可能になります。様々なSmart Instrumentsを使えば、一度も音を弾いたことがない人でもプロのようなサウンドを奏でることができます。iPad、iPhone、iPod touchにエレキギターを接続すれば、定番のアンプやストンプボックスエフェクトを使って演奏できます。Jam Session*を使えば、友達を集めて本物のバンドのように演奏したり録音したりできます。内蔵マイクかギターを使って、どんな演奏でも録音・キャプチャできます。最大8つのトラックをミックスして曲を作り、メールで共有したり、Facebook、YouTube、SoundCloudに直接送信したりできます。

このバージョンの新機能:
• Audiobus 対応の音楽アプリを GarageBand に直接再生および録音できます*
• グリッドスナップをオフにして、リージョンとノートの編集をより細かく制御できます
• サードパーティ製のオーディオアクセサリをヘッドフォン/マイクジャックに接続したときにフィードバックが発生する問題を修正しました

* iPhone 4S、iPod touch(第5世代)、iPad 2以降が必要です。Audiobusは別途ご購入ください。

GarageBandはApp Storeから4.99ドルで購入できます。

続きを読む

iOS版GarageBandがAudiobus対応でアップデートiOS版GarageBandがAudiobus対応でアップデートiOS版GarageBandがAudiobus対応でアップデート