Android版Googleマップに「地図エリアをダウンロード」機能が追加
Mac

Android版Googleマップに「地図エリアをダウンロード」機能が追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Android版Googleマップに「地図エリアをダウンロード」機能が追加

Google は、Android 版マップ アプリケーションに新しい「地図エリアのダウンロード」機能をリリースすると発表した。

--
旅行に出発する前に、WiFi またはデータ通信が可能なうちに、世界中の任意のプレイス ページを開き、「詳細」をクリックしてプレイス ページ メニューを表示し、半径 10 マイルの Google マップをダウンロードできます。

ダウンロードには1~2分ほどかかります。ダウンロードにはベースマップのタイルと地図上のランドマークのみが保存されるため、衛星画像や建物の3D表示、場所の検索、ルート案内にはデータ接続が必要です。しかし、この詳細な情報がお役に立てば幸いです。

ダウンロードしたすべての地図エリアは、Googleマップのキャッシュ設定で管理できます。不要になった地図を削除したり、ストレージ容量を解放したりできます。ダウンロードしたすべての地図エリアは30日後にキャッシュから削除されますが、いつでも再ダウンロードできます。
--

この機能が最終的にiOSマップにも追加されることを期待しています。もしかしたら、iOS 5の新機能「ルート」と合わせて提供されるかもしれません。

続きを読む [TechCrunch経由]

Android版Googleマップに「地図エリアをダウンロード」機能が追加