AppleのOLEDタッチバーは「マジックツールバー」と呼ばれるかもしれない
Mac

AppleのOLEDタッチバーは「マジックツールバー」と呼ばれるかもしれない

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AppleのOLEDタッチバーは「マジックツールバー」と呼ばれるかもしれない

次期 MacBook Pro に搭載されると噂されている OLED タッチバーは、「マジックツールバー」と呼ばれる可能性があると、The Trademark Ninja が報じています。

2016年1月22日、デラウェア州に「Presto Apps America LLC」という会社が設立されました。同社は2016年2月5日、ベネルクス諸国において「Magic Toolbar」の商標登録を申請しました。

AppleのOLEDタッチバーは「マジックツールバー」と呼ばれるかもしれない

同社は、商標登録の最終日に全世界で出願し、今月初めにはパリ条約非加盟国にも出願した。出願費用は1万6000ユーロと推定される。

このサイトではAppleの名前を直接記載した申請書類は見つかりませんでしたが、Appleがペーパーカンパニーを利用して匿名で商標を登録することは非常に一般的です。

注目すべきは、AirPods を登録したのとまったく同じ弁護士が、カナダ、インドネシア、マレーシアで Magic Toolbar を登録するのに使用されたことです。

AppleのOLEDタッチバーは「マジックツールバー」と呼ばれるかもしれない

Appleは10月27日にMacイベントを開催すると発表しました。Magic Toolbarが発表される可能性が非常に高いようです。さらに、この日付は「Appleが『Smart Button』と『Apple Smart Button』のグローバル申請をしなければならない前日であり、『Touch Bar』のグローバル申請をしなければならない翌日」です。

詳細については、以下のリンクをクリックしてください。

続きを読む [Ronnie経由]

AppleのOLEDタッチバーは「マジックツールバー」と呼ばれるかもしれない