回路図から「Phosphorus」というコードネームの新しい iPhone M7 コプロセッサが判明?
Mac

回路図から「Phosphorus」というコードネームの新しい iPhone M7 コプロセッサが判明?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
回路図から「Phosphorus」というコードネームの新しい iPhone M7 コプロセッサが判明?

GeekBar が GforGames 経由でリークした回路図によると、iPhone 6 には「Phosphorus」というコードネームの新しいコプロセッサが搭載される予定だ。

このチップはM7 CPUと同じ役割を担うとされていますが、新しいHealthKitの幅広い機能を考えると、心拍数、消費カロリー、コレステロール値、血糖値など、新しい種類の健康関連データの収集と処理も担うことになります。ヘルスケアアプリでは、これらのデータを手動で追加することも、様々なアクセサリやウェアラブルデバイスから自動収集することもできます(おそらくこの新しいコプロセッサが活躍するのはこの部分でしょう)。

Appleは健康データの収集において、プライバシーと規制上の課題に直面する可能性があります。報道によると、Appleはプライバシー要件の遵守責任を自社ではなくプロバイダーに負わせたいと考えているようです。詳細はこちらをご覧ください。

ご存知の通り、Appleは9月9日にiPhone 6を発表する予定です。発表日が近づくにつれ、さらに多くのリーク情報が出る可能性があります。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

続きを読む [GforGames経由]

回路図からコードネーム「Phosphorus」の新しい iPhone M7 コプロセッサが判明?