
ポルシェ、新型911にApple CarPlayを搭載へ、Android Autoは過剰なデータ収集を理由に拒否
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ポルシェ、新型911にApple CarPlayを搭載へ、Android Autoは過剰なデータ収集を理由に拒否

ポルシェは2017年型新型ポルシェ911にApple CarPlayを搭載する予定だが、過剰なデータ収集を理由にAndroid Autoは搭載しないことを決定したとMotorTrendが報じている。Googleは自動車メーカーに対し、完全なOBD2ダンプの提供を求めているようだ。
「悪をなすなかれ」はもはや通用しない。991/2が大幅にアップグレードされたPCMシステムでAndroid Autoを再生できない技術的な理由はない。しかし、倫理的な理由はある。自動車メーカーがGoogleと締結しなければならない契約の一環として、特定のデータを収集し、カリフォルニア州マウンテンビューに郵送しなければならない。車速、スロットル開度、水温と油温、エンジン回転数といったデータだ。つまり、GoogleはAndroid Autoを起動するたびに、OBD2の完全なデータダンプを要求しているのだ。ポルシェは「これは許されない」と断言する。もちろんこれは「非公式」だが、ポルシェはこうした情報こそが自社の車を特別なものにする秘密のソースだと考えている。しかも、数十億ドル規模の企業で、しかも積極的に自動車を製造している企業にそのようなデータを提供するのは、決して良いことではない。対照的に、AppleはApple Playの使用中に車が動いているかどうかだけを知りたいのだ。 Google のリクエスト/要求に同意した他のすべての OEM について疑問に思いませんか?
車両に Android Auto が搭載されている場合は、必要な情報が Google に送信されているかどうかを確認することをお勧めします。
続きを読む [AppleInsider経由]


Related Posts

公式HTML5適合性試験結果でIE9がトップに
rhahw
You may also like

公式HTML5適合性試験結果でIE9がトップに
Apple