Apple、AirPods 4のファームウェアアップデートをリリース
Mac

Apple、AirPods 4のファームウェアアップデートをリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、AirPods 4のファームウェアアップデートをリリース

Appleは本日、新型AirPods 4イヤホンのファームウェアアップデートをリリースした。

ファームウェアバージョンは7B19で、9月にリリースされた7A304からアップグレードされました。AirPods Pro 4とANC搭載AirPods 4に適用されます。

注目すべきは、7B19ファームウェアバージョンは、AirPods Pro 2にHearing Air機能をもたらすために最近リリースされたバージョンと同じであることです。AirPods 4はその機能をサポートしていないため、リリースの新機能は不明です。

ファームウェアアップデートは、AirPods が充電中かつ iPhone、iPad、または Mac の Bluetooth 圏内にあるときに定期的に配信されます。ファームウェアアップデートは自動的に配信されるため、AirPods をアップデートする必要はありません。

iPhoneまたはiPadを使ってAirPodsが最新かどうかを確認するには、iOSまたはiPadOSが最新バージョンであることを確認してください。「設定」>「Bluetooth」と進み、AirPodsの名前の横にある情報ボタンをタップしてください。「情報」セクションまで下にスクロールすると、ファームウェアのバージョンが表示されます。

AirPodsをお持ちでない方は、本日セール中です!
●AirPods Pro 2 (USB-C) - 199ドル (50ドルオフ)
●AirPods 4 with ANC - 168.99ドル (9.01ドルオフ)
●AirPods 4 - 119ドル (10ドルオフ)
●AirPods 3 - 129.99ドル (39.01ドルオフ)
●AirPods Max (Lightning) - 449ドル (100ドルオフ)
●AirPods Max (USB-C) - 539ドル (10ドルオフ)

さらなるソフトウェア更新については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、AirPods 4のファームウェアアップデートをリリース