![Apple、Safari テクノロジープレビュー 56 をリリース [ダウンロード]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/9c/be/318514-640.webp)
Apple、Safari テクノロジープレビュー 56 をリリース [ダウンロード]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は、最新の Web テクノロジーを試してみたいユーザー向けにブラウザのアップデートである Safari Technology Preview 56 をリリースしました。
macOS と iOS の今後の Web テクノロジーを一足先に確認し、Web サイトや拡張機能でこれらのテクノロジーを試してみてください。
新機能:
● JavaScript
○Intl.PluralRules の実装
● WebAssembly
○ ストリームAPIのサポートを追加
● Web API
○ document.open() イベント リスナーの削除が即時実行されるように
修正 ○ DHTML ドラッグ操作で、操作中のファイル数を報告するように
修正 ○ window.postMessage()、window.focus()、window.blur() で予期せず TypeError が発生する問題を修正
○ 標準に合わせて二重引用符で囲んだ font-variation-settings をシリアル化
○ name 属性が設定されていない場合、iframe の id をフォールバックとして使用しないように修正
● セキュリティ
○ WHATWG が提案した From-Origin:same および From-Origin:same-site レスポンス ヘッダーのサポートを追加しました。ネストされたフレームのオリジン チェックは、デフォルトでオフの試験的機能です
。 ○ フレーム アンセスター ディレクティブに違反したためにブロックされたドキュメントの CSP リファラーを修正しました
。 ○ フレーム アンセスター ディレクティブに違反したためにブロックされたドキュメントの CSP ステータス コードを修正しました。
○ ドキュメントのリファラーを渡すように CSP を修正しました。
○ ディレクティブに違反する最初のポリシーでのみデバッガーを一時停止するように Web インスペクターに通知するように CSP を修正しました。
○ リダイレクト時にファーストパーティ Cookie がブロックされるバグを修正しました。
● CSS
○ SVGフィルタを参照するCSSフィルタがフィルタのカラー補間フィルタを尊重するように修正
○ Retinaディスプレイで正しくレンダリングされるようにfeTurbulenceを修正
○ getComputedStyleの結果でshape-outsideとフィルタスタイルが2回出現する問題を修正
● レンダリング
○ フォントコレクションフラグメント識別子をPostScript名を使用するように変更
○ ウェブページ上のテキストを選択するとテキストが消える問題を修正
○ イメージタイプのオブジェクトを非表示にしてから表示することで、基になるイメージが表示される問題を修正
● メディア
○ 再生中の MediaStream を変更して、トラックの一部を削除できるようにしました
○ テキストトラックキューのログにキューテキストを含めるように更新しました
● Web インスペクタ
○ 新しい記録でアクションを処理中に進行状況バーが表示されるように、キャンバス タブのユーザー エクスペリエンスを改善しました
○ スタイル エディタでルールの最後のセクションをタブで移動すると、ルールの最初のセクションに戻るようにしまし
た ○ コンソール プロンプトに複数のコード行がある場合に、コンソール ドロワーのサイズ変更が修正されました
○ 追加した直後に警告が表示されないことがある、サポートされていないプロパティを修正しました
○ プロトタイプを見て関数を判別するようにキャンバス タブを更新しました
Safari Technology Preivew 56 は以下のリンクからダウンロードできます。
ダウンロード
![Apple Releases Safari Technology Preview 56 [Download]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/9c/be/318514-640.webp)