Leopard 対応の Billings 2.5.5 が利用可能
Mac

Leopard 対応の Billings 2.5.5 が利用可能

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Leopard 対応の Billings 2.5.5 が利用可能

Billingsの自動アップデータが修正され、Mac OS X Leopardに対応しました。Billingsのブログに以下の投稿がありました。

数週間前(正確には11月6日)、Leopard向けに若干の修正を加えたBillings 2.5.2をリリースしましたが、約1時間後に削除しました。自動アップデートがLeopardでは動作しないことが判明し、ダウンロード統計から、一部のユーザー(おそらくTigerユーザー)がこの謎の2.5.2リリースを入手していることがわかりました。

この自動アップデートのバグは本当に厄介なバグだと分かりました。本当に厄介なんです。調べてみたところ、Sparkle(自動アップデート)はLeopardでは問題なく動作することがわかりました。ただ、BillingsをLeopard上で動作させると動作しなかったのです。Leopard上でBillingsをLeopard用にビルドした場合は問題なく動作しましたが、Leopard上でTiger用にビルドしたり、Tiger上でTiger用にビルドしたりすると動作しませんでした。明らかに何らかの競合が発生していたのですが、一体どこに原因があったのでしょうか?


とにかく、長い話を短くすると、私たちはついに競合を発見し (何年も前に私たちが行った 1 つの重大な宣言)、現在では Leopard で機能するアップデーターができました。

続きを読む

Leopard 対応の Billings 2.5.5 が利用可能