Apple、iPhone 15 Pro用オプションのUSB4 Gen2データ転送ケーブルを販売か【噂】
Mac

Apple、iPhone 15 Pro用オプションのUSB4 Gen2データ転送ケーブルを販売か【噂】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPhone 15 Pro用オプションのUSB4 Gen2データ転送ケーブルを販売か【噂】

@KosutamiSan からの新たな噂によると、Apple は iPhone 15 Pro 用のオプションの USB4 Gen2 データ転送ケーブルを販売する可能性があります。

X(旧Twitter)の投稿で、Kosutami氏は、この新しいケーブルはUSB4 Gen2(Thunderboltベース)をサポートし、長さは0.8mになると述べている。USB4バージョン2.0仕様は、USB Type-Cケーブルとコネクタで最大80Gbpsのデータ転送速度をサポートする。

iPhone 15 Pro用データ転送ケーブル(別売り)。最大120W充電、USB4 Gen2搭載。長さ0.8m。(既存のThunderboltケーブルとは異なります)
(2月に既に入手済み)(DVTサンプル)
#Apple #appleinternal

その後の投稿で、Kosutami 氏はケーブルの充電能力を 150W に訂正しました。

正解:最大150W充電

注目すべきことに、ChargerLabの最近のレポートでも、iPhone 15のUSB4サポートが裏付けられています。同サイトでは、リークされた画像上に謎のICが見つかりましたが、これはThunderboltサポート用のリタイマーチップである可能性が高いようです。

iPhone 15 Proがケーブルの噂されている150W充電能力をフル活用する可能性は低いですが、噂によると最大35Wのより高速な充電をサポートするとのことです。

来月の iPhone 15 発表に先立ち、さらなる最新情報を入手するには、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、iPhone 15 Pro用オプションのUSB4 Gen2データ転送ケーブルを販売か【噂】Apple、iPhone 15 Pro用オプションのUSB4 Gen2データ転送ケーブルを販売か【噂】