IGGソフトウェアがiBank 3.4.2をリリース
Mac

IGGソフトウェアがiBank 3.4.2をリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
IGGソフトウェアがiBank 3.4.2をリリース

IGG Softwareは、個人および中小企業向け財務管理アプリケーション「iBank」の最新版となるiBank 3.4.2のリリースを発表しました。アップデート(価格は60ドル、既存のiBank 3ユーザーには無料)は、今すぐダウンロード可能です。

このバージョンはiBank 3.4.1のリリースからわずか4週間後にリリースされ、Quickenのフル機能版を求めるMacユーザーにとってiBankはさらに優れた選択肢となりました。IGG社長のイアン・ギレスピー氏は、「この1年間でユーザーベースは劇的に拡大しました。その結果、お客様からのフィードバックを取り入れ、iBankに迅速に修正を加えることができました。修正の中には、ごく少数のユーザーに影響するものもありますが、全体として、すべてのユーザーのエクスペリエンスを向上させるものとなっています。」と述べています。

* iBank 3.4.2 の修正には、QIF エクスポートに影響するバグの排除が含まれており、他のアプリやユーザーとの互換性が向上します。

* iBank 3.4.2 では、予算の追加や、明細書ビューの調整テーブルへの多数の取引の追加など、以前は不必要に長い時間がかかっていた特定の操作の速度も向上しています。

* ボタンを使用して取引を追加する際のバグが修正され、調整ウィンドウで分割項目を展開する際に発生する可能性のあるハングが排除されたことで、調整も改善されました。

* 一部のユーザーは、Fidelity Investments からの直接ダウンロード、iBank のフランス語版のスマート アカウント、イギリス英語版での分割項目の無効化など、特定の領域で修正が見つかります。

* このバージョンでは、他の多数のバグ修正として、振替を処理するための予算ウィジェットの更新、レポート内の重複項目の修正、更新された値を含む明細書の作成、およびその他の多くの修正が含まれています。

急速に拡大するユーザーベースとIGGのオンラインフォーラムにおける活発なコミュニティを背景に、iBank 3はMac専用のパーソナルファイナンスアプリとして確固たる地位を築いています。MacLife誌の最新号で「Great」と評価されたiBank 3は、自動アカウントダウンロード、Core Animationによるインタラクティブなグラフ表示、ローン管理、そしてiPhoneやiPod Touchとの同期機能を備えています。iPhone専用のスタンドアロン版であるiBank Mobileは、今春リリース予定です。

続きを読む

IGGソフトウェアがiBank 3.4.2をリリース