Apple MagSafeバッテリーパックが外出先での急速充電に対応
Mac

Apple MagSafeバッテリーパックが外出先での急速充電に対応

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple MagSafeバッテリーパックが外出先での急速充電に対応

Appleは、MagSafeバッテリーパックのファームウェアアップデートをリリースしました。これにより、外出先での充電が7.5Wに高速化されます。これは、ファームウェアアップデート前の5Wから大幅に向上しています。

同社は本日、サポート文書でこの機能強化を発表しました...

外出先で 7.5W 充電を行うには、MagSafe バッテリー パックを最新のファームウェアに更新してください。

バッテリーパックをiPhoneに接続すると、ファームウェアのアップデートが自動的に開始されます。ただし、約1週間かかる場合があります。MacまたはiPadを使ってファームウェアをアップデートすることもできます。Lightning - USBケーブルの一方の端をバッテリーパックのLightningコネクタに接続し、もう一方の端をMacまたはiPadに接続します。ファームウェアのアップデートには約5分かかります。

アップデートが完了したかどうかは、iPhoneの「設定」>「一般」>「情報」>「MagSafeバッテリーパック」で確認できます。ファームウェアバージョンは2.7になります。

Apple MagSafeバッテリーパックの定価は99ドルですが、本日セール価格の89.95ドル(9%オフ)で販売中です。このバッテリーパックは、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 13、iPhone 13 Proに対応しています。

Apple MagSafeバッテリーパックが外出先での急速充電に対応