Apple、新型5G対応iPhone SEとiPad Airを3月8日に発表か【報道】
Mac

Apple、新型5G対応iPhone SEとiPad Airを3月8日に発表か【報道】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、新型5G対応iPhone SEとiPad Airを3月8日に発表か【報道】

ブルームバーグの報道によると、Appleは3月8日の特別イベントで新しい5G対応iPhone SEとiPad Airモデルを発表する可能性がある。

事情を知る関係者によると、アップルは3月8日またはその前後に低価格の新型iPhoneと改良型iPadを発表する予定で、製品発表の記録更新となる可能性のある1年の幕開けとなる。

これは、10月にM1 Pro/Max MacBookを発表して以来、Appleにとって初の大規模イベントとなる。おそらくバーチャルイベントになるだろう。

iPhone SE 3には、4.7インチディスプレイ、A15プロセッサ、リア12MPカメラ用の改良されたセンサー、X60M 5Gベースバンドチップ、追加の1GBのRAM(合計4GB)が搭載されると広く噂されています。

新しい iPad Air の仕様は、A15 Bionic チップ、12MP 超広角フロントカメラ、クアッド LED True Tone フラッシュ、5G サポートを備え、iPad mini (第 6 世代) と似たものになると思われます。

注目すべきは、ブルームバーグが新型Macの可能性を排除していないことだ。

同社はまた、Apple 設計のチップを搭載した新型 Mac も計画しており、これも早ければ 3 月にも登場する可能性がある。

これがM1 Pro/Max搭載のMac miniのことなのか、それとも待望のiMac Proのことなのかは不明です。最近の報道によると、新型iMac Proは夏まで発売されないようです。

最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、新型5G対応iPhone SEとiPad Airを3月8日に発表か【報道】