Google、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリース
Mac

Google、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Google、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリース

Google は、iOS および Android 向けに再設計されたフォト アプリのリリースを発表しました。

アップデートされたアプリでは、写真とビデオがより目立つようになり、新しい 3 つのタブ構造で検索が最前面に配置されています。

-
● 写真:メインタブにはこれまで通りすべての写真と動画が表示されますが、サムネイルが大きく表示され、動画は自動再生され、写真間の余白が少なくなっています。また、一番上には「思い出」カルーセルが大きく表示されています(詳細は後ほど)。

● 検索:写真ライブラリの規模が大きくなるにつれ、検索の重要性がますます高まっています。そこで、検索機能を最前面に押し出し、あなたにとって最も重要な人物、場所、そして物に素早くアクセスできるようにしました。また、新しいインタラクティブなマップビューもご利用いただけます。これについては後ほど詳しく説明します。

● ライブラリ:ライブラリタブには、アルバム、お気に入り、ゴミ箱、アーカイブなど、写真ライブラリ内の重要な保存先が表示されます。また、米国、EU、カナダにお住まいの場合は、プリントストアもご利用いただけます。プリントストアでは、ご自身の写真を使ったプリント製品をご購入いただけます。

左上隅の「会話」ボタンをタップすれば、いつでも共有したコンテンツにアクセスできます。
-

再設計されたタブ構造に加えて、Google は新しいマップ ビューを導入しています。

新しい検索タブには、写真や動画をインタラクティブなマップビューで表示できます。これは、Google フォトのリリース以来、最もご要望の多かった機能の一つです。地球をピンチ&ズームして、旅行の写真を探したり、地元で最も多く写真を撮影した場所を確認したり、国内を横断するドライブ旅行で撮った1枚の写真を見つけたりすることができます。デバイスのカメラの位置情報やロケーション履歴を有効にするか、手動で場所を追加すると、Google フォトでそれらの写真は場所別に整理され、検索できるようになります。本日のロールアウトにより、これらの写真はマップビューにも表示されます。変更を加えたい場合は、編集したり、ロケーション履歴やカメラの位置情報の利用許可をオフにしたりできます。

Googleが自動的に作成するムービー、コラージュ、アニメーションなどは、現在は削除されている「For You」タブから「メモリーズ」に移動されました。新しいアプリでは、メモリーズの種類が増え、人物や期間を非表示にする機能や、作成するメモリーズの種類を制御するオプションも追加されています。

最後に、Google フォトのアイコンが刷新され、簡素化されました。

Google フォトは App Store から無料でダウンロードできます。

ダウンロード

Google、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリースGoogle、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリースGoogle、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリースGoogle、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリースGoogle、マップビュー搭載のリニューアルした写真アプリをリリース