GoogleのProject FiがiPad Air 2、iPad Mini 4を含むデータ専用デバイスをサポート
Mac

GoogleのProject FiがiPad Air 2、iPad Mini 4を含むデータ専用デバイスをサポート

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
GoogleのProject FiがiPad Air 2、iPad Mini 4を含むデータ専用デバイスをサポート

Google は、Project Fi が iPad Air 2 や iPad mini 4 などのデータ専用デバイスをサポートするようになったと発表しました。Project Fi は、T-Mobile、Sprint、Wi-Fi を組み合わせて動作するモバイル ネットワークです。

本日、最新のアップデートを発表いたします。データ通信専用デバイスのサポートです。このアップデートにより、外出先でもタブレットなどの接続デバイスからモバイルデータ通信をご利用いただけるようになります。データ通信専用SIMカードをご注文・お受け取りになったら、対応デバイスに挿入し、指示に従うだけで、あっという間にワイヤレス接続がご利用いただけます。電話プランと同様に、データ通信は1GBあたり10ドルの定額で、実際に使用した分のみお支払いいただきます。いつでもキャンセル可能です。

既存のProject Fi加入者は、Project Fiウェブサイトの「アカウント」ページから無料のデータ専用SIMをご注文いただけます。この変更は段階的に展開されており、数日以内にデータ専用SIMをご注文いただけるオプションが表示される予定です。Project Fiの早期アクセスプログラムへの参加にご興味をお持ちの方は、fi.google.comにアクセスしてサービスの詳細を確認し、招待をリクエストしてください。

互換性が確認されているデバイス
● Nexus 7 - K009 (US LTE)
● Nexus 9 - 0P82300 (US LTE)
● iPad Air 2 - モデル A1567
● iPad mini 4 - モデル A1550
● Galaxy Tab S - モデル SM-T807V

データ専用SIMは、リストに記載されていないデバイスでも動作する場合があります。デバイスはSIMロック解除済みで、T-Mobile(GSM無線)で動作する必要があります。

続きを読む

GoogleのProject FiがiPad Air 2、iPad Mini 4を含むデータ専用デバイスをサポート