欧州連合、顧客データが海外に保管されている場合でもIT企業にデータ開示を義務付けたい【レポート】
Mac

欧州連合、顧客データが海外に保管されている場合でもIT企業にデータ開示を義務付けたい【レポート】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
欧州連合、顧客データが海外に保管されている場合でもIT企業にデータ開示を義務付けたい【レポート】

ロイター通信によると、欧州連合は、たとえ域外のサーバーに保存されているユーザーデータであっても企業にデータの提出を義務付ける法案を準備している。

EU執行部は以前、法執行機関が28カ国からなる域内に保管されている電子証拠にアクセスできるようにしたいと示唆していた。しかし、この件に直接詳しい2人の情報筋によると、計画されている法案の適用範囲は域外に保管されているデータにも及ぶという。

このニュースは、マイクロソフトと米国との争いがクライマックスに近づく中で報じられた。今週、最高裁判所は、米国検察が同社に対しアイルランドのサーバーに保存されている電子メールの提出を強制しようとしている訴訟の審理を行う予定だ。

欧州で計画されているこの法律は、EU域内で事業を行うすべての企業に適用されます。また、EU加盟国だけでなく、あらゆる国籍の人々の個人データにも適用されます。この法案は3月末に議会に提出される予定です。

専門家は、この法案が既存のデータ保護法と抵触する可能性があると警告している。例えば、米国では企業は外国政府に情報を開示することが認められておらず、欧州では企業がEU域外にデータを移転する方法が制限されている。

関係筋がロイター通信に語ったところによると、EUはそのような複雑さを認識しており、域外権限を含める決定は、この問題で米国との協定交渉においてEUの立場を強化することが目的の一つだという。

続きを読む

欧州連合、テクノロジー企業に対し、海外に保管されている顧客データであっても開示を義務付けたいと表明 [レポート]