
OWC、2013年中期以降のMacBook向け初のSSDアップグレードを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
OWCは、2013年中期以降のMacBook向けに全く新しいAura SSDを発表しました。この待望のアップグレードにより、ユーザーはMacBookに付属していた標準ストレージ容量を拡張できます。
480 GB および 1.0 TB の容量で利用可能な Aura SSD アップグレード キットは、MacBook Pro with Retina Display (2013 年後期以降) および MacBook Air (2013 中期以降) モデルで利用できる最初で唯一の PCIe ベースのフラッシュ ストレージ アップグレードです。

特徴
● 2013年中期以降のMacBook Pro(Retinaディスプレイ搭載)およびMacBook Air向けの最初で唯一のPCIeベースのフラッシュストレージアップグレード
● 480GBおよび1.0TBの容量オプション
● Apple工場出荷時のSSDの最大8倍の容量
● 7%オーバープロビジョニングのTier 1フラッシュ
● アップグレードキットには、工場出荷時に取り付けられたフラッシュドライブを再利用できるすべてのツールとOWC Envoy Proドライブエンクロージャが含まれています
● 無料のインストールビデオと受賞歴のあるサポートにより、ユーザー自身で簡単にアップグレードできます
● 3年間のOWC SSD限定保証。
Aura SSDアップグレードキットには、Macのオリジナルフラッシュドライブを再利用できる高性能エンクロージャ、Envoy Proが付属しています。アップグレード中に工場出荷時に取り付けられていたフラッシュドライブを取り外すと、Envoy Proエンクロージャにぴったり収まるため、Mac内の新しいAuraにすべてのデータを転送できます。ファイル転送が完了すると、Macのオリジナルフラッシュドライブを最大355MB/秒の転送速度を誇る高速外付けUSBドライブとして使用できます。

OWCの創設者兼CEOであるラリー・オコナー氏は、「2013年中期以降のMac向けにPCIeベースのフラッシュストレージアップグレードを市場に投入する最初のメーカーであることを大変嬉しく、誇りに思います」と述べています。「約2年の開発期間を費やした新しいAura SSDは、エンジニアリングにおける大きな成果です。これまで128GBの小型SSDではストレージ容量を厳密に管理する必要があったユーザーは、今後はドキュメント、写真、動画、音楽など、これまで以上に多くの容量を活用できるようになります。写真家やミュージシャンなどのコンテンツクリエイターも、特に1.0TB Auraモデルでは、ストレージ容量の増加により、新たな柔軟性とワークフローオプションを体験できるでしょう。」
提供開始時期と価格:
2013年中期以降のMacBook Pro(Retinaディスプレイ搭載)およびMacBook Air向けの新しいOWC Aura SSDは、一部の正規OWC販売店から導入価格で注文可能で、3月下旬に出荷開始予定です。
OWC Aura SSD アップグレードキット – すべてのツールと Envoy Pro エンクロージャが含まれています:
● 480GB – $449.99 (希望小売価格); $399.00 (導入価格)
● 1TB – $719.99 (希望小売価格); $649.00 (導入価格)
OWC Aura SSDのみ:
●480GB – $379.99(希望小売価格);$347.99(導入価格)
●1TB – $649.99(希望小売価格);$597.99(導入価格)
続きを読む
