Apple、2021年までにモデムチップを実用化するという積極的な目標を掲げる [レポート]
Mac

Apple、2021年までにモデムチップを実用化するという積極的な目標を掲げる [レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、2021年までにモデムチップを実用化するという積極的な目標を掲げる [レポート]

ロイター通信によると、アップルはインテルのスマートフォンモデム事業の買収後、2021年までに独自の実用的なモデムチップを生産することを目指している。

事情に詳しい関係者によると、アップルは2020年にクアルコムのモデム技術を5G対応iPhoneに採用する計画だが、自社開発の5Gモデム技術を2021年までに一部製品に搭載したい考えだという。インテルは以前、2020年までに5Gモデムを準備する計画を明らかにしており、インテルの資産を活用することでアップルの目標達成につながる可能性がある。

インテルのモデム事業の過半数を買収する契約が昨日発表されました。この買収により、インテルの従業員2,200人が知的財産、設備、リース契約とともにアップルに移籍します。取引額は10億ドルです。

Appleはモデム設計を検討するため、TSMCが出資する台湾のチップ設計会社Global Unichip Corpと提携したと報じられている。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

続きを読む

Apple、2021年までにモデムチップを実用化するという積極的な目標を掲げる [レポート]