Apple、2021年の世界PC出荷台数で過去最高の成長を予測 [チャート]
Mac

Apple、2021年の世界PC出荷台数で過去最高の成長を予測 [チャート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、2021年の世界PC出荷台数で過去最高の成長を予測 [チャート]

Canalysの新しいレポートによると、昨年のPCの総出荷台数は3億4100万台に達し、2020年より15%増加し、2012年以来最大となった。

2019年から2年間の年平均成長率13%は、COVID-19パンデミックの発生以降、PCの重要性がいかに劇的に高まったかを浮き彫りにしています。ノートパソコンとモバイルワークステーションは引き続き市場を牽引し、これらのデバイスの出荷台数は2021年に16%増加して2億7,500万台に達しました。デスクトップおよびデスクトップワークステーションの出荷台数は2021年に7%増加し、6,600万台に達しました。

Apple、2021年の世界PC出荷台数で過去最高の成長を予測 [チャート]

「2021年はPC市場の歴史において画期的な年でした。仕事、学習、そして余暇活動の中心にPCが確固たる地位を築きました」と、Canalysのシニアアナリスト、イシャン・ダット氏は述べています。「供給制約の影が常に付きまとっていたにもかかわらず、市場が2桁成長を記録した素晴らしい2020年と比べて、過去12ヶ月間のPC需要がいかに堅調であったかを物語っています。長期的な視点で見ると、2021年の最も重要な進展は、PCの普及率と利用率の大幅な上昇でした。PCは今や若い学生から年配の家族まで幅広く利用されており、先進国市場では1人あたり2台以上のPC所有がより一般的になっています。パンデミックの発生以降、特に教育やリモートワークといった分野において、出荷されたPCのうち、買い替えではなく新規購入の割合が通常よりも高くなっています。これは、PCが私たちの日常生活に深く根付いていることから、後戻りできない状況であり、PC業界の継続的な成功の基盤を築いたと言えるでしょう。」

特筆すべきは、Appleが第4四半期の出荷台数で9.0%増、通年では28.3%増と、全体で4位となり、上位5社の中で最も好調なベンダーとなったことです。上位ベンダーは、市場シェア24.1%のLenovo、21.7%のHP、17.4%のDell、8.5%のApple、7.1%のAcerでした。年間成長率では、Appleが28.3%で首位、続いてAcerが21.8%、Dellが18%、Lenovoが13.1%、HPが9.5%でした。

詳細については、下記のリンク先の完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

Apple、2021年の世界PC出荷台数で過去最高の成長を予測 [チャート]Apple、2021年の世界PC出荷台数で過去最高の成長を予測 [チャート]