リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]
Mac

リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]

Apple.club.tw によって、ロジックボード、ホームボタンフレックスケーブル、フロントパネル、音量コントロールフレックスケーブルなど、iPad Air 2 とされる部品がリークされました。

最も注目すべきは、ロジックボード上のプロセッサが、以前の噂通りA8Xチップであるように見えることです。MacRumorsフォーラムユーザーprimordianは、メインチップのコントラストを強調することでA8Xのラベルを明らかにできました。AppleはこれまでiPad向けに、グラフィックスを強化した「X」バージョンのチップを採用してきました。しかし、iPad Airでは、iPhone 5sのA7よりもわずかに高速なクロックのA7チップを採用しました。

リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]

予想通り、ホームボタンフレックスケーブルにはステンレススチールリング付きのTouch IDボタン用のスペースがあります。

リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]

フロントパネルには長いコネクタが付いていますが、それ以外は前世代の iPad Air と似ています。

リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]

ボリュームコントロールフレックスケーブルにはミュートスイッチが見当たりません。興味深いことに、最近の実物大のモックアップには、ミュートスイッチが通常配置されている場所に小さな穴が開けられています。マイク用の穴でしょうか?

Appleは10月16日の特別イベントで新型iPad Air 2を発表すると予想されています。また、新型iMacとOS X Yosemiteの発売も噂されています。

続きを読む [MacRumors経由]

リークされたiPad Air 2のコンポーネントからA8Xプロセッサ、Touch IDなどの情報が明らかに?[写真]