Noodlesoft が Hazel 2.3.5 をリリース
Mac

Noodlesoft が Hazel 2.3.5 をリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Noodlesoft が Hazel 2.3.5 をリリース

Noodlesoftは、Mac OS X向けHazel 2.3.5のリリースを発表しました。Hazel 2.3.5では、多数の機能、改善、修正が追加されています。Hazel 2.3.5では、既存の名前変更機能が拡張され、ファイルの連番を振り直す機能が追加されました。さらに、ルール内でソースフォルダを参照できるようになり、ファイルの移動やコピー時にフォルダ構造をミラーリングできるようになりました。

このアップデートでは、YazsoftのSpeed Downloadとの統合も実現し、Hazelは重複ダウンロードや不完全なダウンロードをクリーンアップできるようになりました。このリリースでは、その他にも多数の重要な修正と改善が行われています。現在ご利用のすべてのユーザーにはアップグレードをお勧めします。

Hazel 2.3.5は、既存の登録ユーザー向けに無料でアップグレードできます。Hazelはユニバーサルバイナリとして提供され、10.4以降のIntelシステムとPowerPCシステムの両方で動作します。Snow Leopardを搭載したIntelシステムでは64ビットサポートが利用可能です。

Hazelについて
Hazelは、フォルダとファイルの管理ツールです。Hazelの強力なルールエンジンを使えば、ファイルを自動的に整理するワークフローを簡単に作成できます。また、ゴミ箱の管理オプションも搭載しています。さらに、直感的で革新的なアプリケーションアンインストーラーであるAppSweepも含まれています。

価格と提供開始時期:
Hazel 2.3.5は現在ダウンロード可能で、14日間の無料トライアル期間が設けられています。Hazelの小売価格は21.95米ドルで、Noodlesoftからご購入いただけます。

Noodlesoft が Hazel 2.3.5 をリリース