![Spike保護ケースでiPhoneに本物のキーボードを追加 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/13/70/85189-500.webp)
Spike保護ケースでiPhoneに本物のキーボードを追加 [動画]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Spikeは、iPhoneに物理キーボードを追加する保護ケースです。CodyとRobert Solomonによって開発され、Kickstarterで資金調達中です。
独自のTypeSmartキーボード技術(特許出願中)の開発には2年以上を費やしました。この技術により、Spike専用のキーボードを開発することができました。このキーボードは、他の製品とは異なり、電源プラグやBluetooth、外部電源を必要としません。この技術のさらなる利点は、iPhoneのタッチスクリーンでの入力とは異なり、爪が長い方や手袋を着用している方でも、Spikeのキーボードを使えばスムーズに入力できることです。さらに重要なのは、この技術により、厚さ1/4インチ未満のフル機能キーボードを設計できるようになったことです。これにより、iPhoneのエレガントで洗練されたフォームファクタを維持しながら、保護ケースにキーボードを組み込むことが可能になりました。
Spike ケースには 3 つのバージョンがあります。
Spike¹は、キーボードと保護ケースが一体になった、簡単に装着できるキーボード一体型のケースです。ケース下部をキーボードごとiPhoneの背面または前面に回転させることで、タイピングモードまたはフルスクリーンモードのどちらでも収納できます。
Spike²は、ユーザー利便性と全体的な外観においてSpike¹とは異なります。業務用レベルの堅牢性を誇るケースはiPhoneを保護し、独自に設計された非対称の360度ヒンジを搭載しています。このヒンジにより、タイピング中にキーボードを画面から素早く切り替え、フルスクリーン表示に切り替えることができます。さらに、タイピングが終わったらキーボードを折りたたんでケース背面のポケットに収納できます。
限定版 Spike³ は、Spike² とデザインが似ていますが、必要のないときには簡単に収納できる TypeSmart キーボードを含む、アンテナ中立の全アルミニウム製ケースを備えています。
現在、Spike1は20ドル、Spike2は40ドルのプレッジが可能です。Spike3は150ドルのプレッジですが、Spike1も付属します。このプロジェクトは、残り34日で目標額75,000ドルのうち、15,877ドルの資金を集めています。
詳細については、以下のビデオをご覧ください。
続きを読む
![Spike保護ケースでiPhoneに本物のキーボードを追加 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/13/70/85189-500.webp)
![Spike保護ケースでiPhoneに本物のキーボードを追加 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/86/1a/85187-500.webp)
![Spike保護ケースでiPhoneに本物のキーボードを追加 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/f7/87/85185-500.webp)