GoogleがiPhoneウェブアプリをリリース
Mac

GoogleがiPhoneウェブアプリをリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
GoogleがiPhoneウェブアプリをリリース

Googleは本日、複数のサービスを単一のインターフェースに統合した新しいiPhoneアプリケーションのリリースを発表しました。これにより、iPhoneユーザーはGoogle検索、Gmail、カレンダー、リーダーなどのサービスを簡単に検索、利用、切り替えることができます。このアプリケーションを使用するには、iPhoneユーザーはウェブブラウザでhttp://www.google.comにアクセスするだけです。

これを実現するために、GoogleはデスクトップでのGmailやGoogleマップの提供を可能にしたブラウザ技術(AJAXなど)を活用しています。こうしたウェブ技術の進歩を支えるiPhoneのSafariブラウザは、優れたモバイルインターネット体験を提供するだけでなく、我々のプロダクトチームとエンジニアリングチームがモバイルデバイス上で最適なGoogle体験を実現することを可能にしました。

Google の総合的な目標は、ユーザーがどこにいても情報にアクセスできるようにすることです。この取り組みはデバイスに依存しません。私たちは、より高速で使いやすく、より多くのデバイスで利用できる新しいモバイル技術の開発に取り組んでいます。最近の例としては、モバイル Google マップの「現在地」(http://google.com/gmm/mylocation.html)があります。これは、GPS の有無にかかわらず、地図上にユーザーの現在地を直接表示するモバイル Google マップの機能です。Google が提供するモバイル製品とサービスの全ラインナップについては、http://mobile.google.com をご覧ください。

続きを読む

GoogleがiPhoneウェブアプリをリリース

(画像出典:Macrumors)