
MPEG LA、H.264ビデオを永久にロイヤリティフリーに
- Lamiyi
- 0
- rhahw
MPEG LA は、このライセンスの有効期間中、エンド ユーザーに無料で提供される H.264 インターネット ビデオに対してロイヤリティを請求しないことを発表しました。
--
MPEG LAは本日、AVC特許ポートフォリオライセンスにおいて、エンドユーザーが無料で視聴できるインターネットビデオ(「インターネット放送AVCビデオ」)については、ライセンスの有効期間中、引き続きロイヤリティを徴収しないことを発表しました。MPEG LAは既に、2015年12月31日までは当該ビデオに対してロイヤリティを徴収しないと発表しており、本日の発表により、それ以降も当該ビデオに対してロイヤリティを徴収しないことが明確になりました。インターネット放送AVCビデオ以外の製品およびサービスについては、引き続きロイヤリティが発生します。
MPEG LAのAVC特許ポートフォリオライセンスは、AVC/H.264(MPEG-4 Part 10)デジタルビデオコーディング規格の必須特許権へのアクセスを提供します。インターネット放送用AVCビデオに加え、MPEG LAのAVC特許ポートフォリオライセンスは、AVCビデオのデコードおよびエンコードを行うデバイス、タイトルベースまたはサブスクリプションベースでエンドユーザーに有料販売されるAVCビデオ、そして無料のテレビビデオサービスにも適用されます。AVCビデオは、セットトップボックス、メディアプレーヤー、その他のパーソナルコンピュータソフトウェア、電話や携帯テレビ受信機などのモバイルデバイス、Blu-ray Disc™プレーヤーおよびレコーダー、Blu-rayビデオ光ディスク、ゲーム機、パーソナルメディアプレーヤー、静止画カメラおよびビデオカメラなどで使用されています
。
Firefox が H.264 をサポートしていないことに不満を抱いていたウェブ開発者にとって、これは朗報です。Mozilla は、他のすべてのブラウザで採用されているこの標準のサポートを拒否する理由として、ライセンス上の理由を挙げています。
[MacRumors経由]
