Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表
Mac

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

Appleは本日、再設計されたアルミニウム製ユニボディ、Apple史上最もパワフルなA19 Proチップ、そしてiPhone史上最も先進的なカメラシステムを搭載した新しいiPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Maxを発表しました。新しいProモデルは、バッテリー容量の拡大、改良された熱管理、そしてより効率的な設計により、iPhone史上最長のバッテリー駆動時間を実現しています。

新しいブラッシュ仕上げのアルミニウム製ユニボディは、航空宇宙グレードの7000シリーズアロイで作られており、デバイスの強度、軽量性、そして優れた熱伝導性を実現しています。背面の精密に削り出されたプラトー部は、内部コンポーネント用のスペースを確保し、カメラシステムを収容しながらバッテリー容量の拡大を可能にしています。また、ユニボディの周囲にはアンテナが統合されており、Appleによると、これまでで最も高性能なアンテナシステムを実現しています。内部には、Appleが新たに設計したベイパーチャンバーが筐体にレーザー溶接され、脱イオン水で満たされることでA19 Proチップから熱を逃がします。この設計により、前世代機と比較して持続的なパフォーマンスが最大40%向上するとともに、本体全体に熱を分散させ、持ち心地の良さを維持しています。

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

両モデルとも、6.3インチと6.9インチのSuper Retina XDRディスプレイを搭載し、最大120HzのProMotion、Always-Onテクノロジー、そしてiPhone史上最高の屋外ピーク輝度3000ニトを実現しています。新しいCeramic Shield 2が前面を保護し、耐傷性が3倍向上し、映り込みも軽減します。また、Ceramic Shieldは初めて背面も保護し、従来の背面ガラスに比べて耐ひび割れ性が4倍向上しています。

A19 Proチップは、AppleのiPhone向けプロセッサの中で最も高性能です。6コアCPUはスマートフォン最速を誇り、6コアGPUは大容量キャッシュと大容量メモリを搭載し、各コアにNeural Acceleratorが内蔵されています。16コアのNeural Engineと組み合わせることで、A19 Proはデバイス上で動作するAI生成、高度なApple Intelligence機能、そしてゲーム機並みのゲーム体験を実現します。Appleは「アークナイツ エンドフィールド」などのAAAタイトルを特集し、ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングと高フレームレートがiPhoneでも実現可能になったことを発表しています。

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

新しいN1ワイヤレスチップの搭載により、接続性も向上しました。Wi-Fi 7、Bluetooth 6、Threadに対応し、AirDropとパーソナルホットスポットのパフォーマンスも向上しています。一部の地域ではeSIMのみのモデルが出荷され、バッテリー容量が拡大しました。Appleによると、これらのモデルでは最大39時間のビデオ再生が可能で、これはiPhone史上最長です。また、両Proモデルとも、Appleの新しい40Wダイナミックパワーアダプタを使用すれば、20分で50%まで充電できます。

カメラシステムはApple史上最も先進的で、メイン、超広角、そして新しい望遠の3つの48MP Fusionカメラを搭載し、レンズ8枚分の撮影能力を発揮します。新しい48MP望遠カメラは、56%大型化したセンサーを搭載した次世代テトラプリズム設計を採用し、ポートレート撮影に最適な4倍100mmレンズと、iPhone史上最長の光学ズームとなる8倍200mmレンズを実現しました。デジタルズームは最大40倍まで拡張可能です。新しいPhotonic Engineは機械学習を活用し、色彩を鮮やかにし、自然なディテールを保ちながらノイズを低減します。また、iOS 26では、肌の色調と鮮やかさを強調する新しい明るい写真スタイルが導入されています。

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

前面には、Apple初のスクエアセンサーを搭載した、全く新しい18MP Center Stageカメラが搭載されています。縦向きで撮影したポートレートまたは横向きのセルフィーに対応し、グループショットではAIを活用してフレームを拡張し、自動的に向きを回転させることもできます。また、フロントカメラは超手ブレ補正機能を搭載した4K HDRビデオの録画、前方と後方の同時録画を可能にするデュアルキャプチャ機能、そしてFaceTimeやサードパーティ製ビデオ通話でも画面中央をキープする機能を備えています。

映像制作のプロフェッショナル向けに、iPhone 17 Proシリーズには、ProRes RAW、Apple Log 2、ゲンロックといった業界初の機能が追加され、制作現場で複数のカメラを正確に同期させることができます。Dolby Vision HDR、4K120fps、ProRes Log、ACESのサポートも含まれており、開発者向けのAPIが用意されており、Final Cut Camera、Blackmagic Camera、Blackmagic Designの新しいCamera ProDockとの連携も可能です。

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

iOS 26 を搭載した iPhone 17 Pro は、メッセージ、FaceTime、電話のライブ翻訳、画面に表示されているものすべてに対応するビジュアルインテリジェンス、システムアプリ用の刷新された「Liquid Glass」デザイン、新しい通話/メッセージスクリーニング、新しい Apple ゲームアプリなど、Apple Intelligence 機能のフルスイートをサポートします。

AppleはProモデル向けの新しいアクセサリのラインアップも発表しています。
• TechWovenケース(59ドル):保護コーティングを施したマルチカラーの糸で作られた、5色展開。
• MagSafe対応クリアケース(49ドル)。
• MagSafe対応シリコンケース(49ドル):6色展開。
• クロスボディストラップ(59ドル):TechWovenケースおよびシリコンケースと互換性のある、10色展開。
• MagSafe対応FineWovenウォレット(59ドル):6色展開。
• Qi2 MagSafe充電器(39~49ドル):
最大60Wの40Wダイナミック電源アダプタ(39ドル)。

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表

Appleは環境への取り組みを強調し、Proモデルには再生素材を30%使用し、バッテリーには100%再生コバルト、Apple設計のPCBには100%再生金メッキを使用していると強調しました。デバイスはサプライチェーン全体で40%再生可能電力を使用して製造され、パッケージはすべて繊維由来です。

iPhone 17 Proは256GB、512GB、1TBの容量で販売され、価格は1,099ドルから。iPhone 17 Pro Maxは256GB、512GB、1TB、そして今回初めて2TBが加わり、価格は1,199ドルからとなります。両モデルとも、ディープブルー、コズミックオレンジ、シルバーの3色展開です。予約注文は9月12日(金)より開始され、9月19日(金)より63カ国以上で販売開始となり、9月26日にはさらに22カ国で販売が拡大されます。

Appleはまた、iPhone 14およびiPhone 15ユーザー向けに衛星放送機能の無料アクセスを1年間延長します。iPhone 17 Proをご購入のお客様は、新規サブスクリプションにご登録いただくと、Apple Arcade、Apple Fitness+、Apple Music、Apple News+、Apple TV+を3ヶ月間無料でご利用いただけます。

Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表Apple、アルミニウム製ユニボディ、A19 Proチップ、8倍望遠カメラ、そして史上最長のバッテリー駆動時間を備えたiPhone 17 ProとPro Maxを発表