
iPhotoを使ってウェブギャラリーを公開する方法
- Lamiyi
- 0
- rhahw
iPhoto の写真をウェブギャラリーに公開する方法を説明します。この機能を使用するには、.Mac メンバーシップが必要です。
ステップ1ドックのアイコンを選択してiPhoto
を起動します

ステップ 2
iPhoto ライブラリからアルバムまたはイベントを選択します。

ステップ 3 [共有] メニューから[Web ギャラリー]
を選択します。

ステップ4
このコンピュータで.Macにサインインしていない場合は、サインインするように求められます。サインインボタンをクリックします。

dotMac メンバー名とパスワードを入力し、「サインイン」ボタンをクリックします。

ステップ 5必要に応じて、[共有] メニューから[Web ギャラリー]
を再度選択します。

ステップ 6 [アルバムを表示できるユーザー] ドロップダウンから
アルバムを表示できるユーザーを選択します。

[全員]、[自分のみ]を選択するか、 [名前とパスワードの編集...]をクリックしてユーザー リストを作成することもできます。

「+」ボタンをクリックするとユーザーを追加できます。ユーザーの追加が完了したら、「OK」ボタンをクリックしてください。

写真またはアルバム全体のダウンロード、ウェブブラウザ経由の写真のアップロード、メール経由の写真の追加を、それぞれのボックスにチェックを入れることで許可できます。また、写真のアップロード時に写真のタイトルとメールアドレスを表示するかどうかも選択できます。完了したら「公開」ボタンをクリックしてください。

ステップ7:
iPhotoがギャラリーを.Macに公開します。ウィンドウの左側の「Webギャラリー」セクションにギャラリー名が表示されます。

ステップ8:
ウィンドウの左側のリストから、新しく作成したウェブギャラリーを選択します。すると、iPhotoウィンドウの上部にギャラリーのURLが表示されます。このURLを他のユーザーに公開することで、ウェブギャラリーを閲覧できるようになります。


Related Posts
