LG、iPhone 14 Pro Max向けディスプレイパネルの供給を開始【報道】
Mac

LG、iPhone 14 Pro Max向けディスプレイパネルの供給を開始【報道】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
LG、iPhone 14 Pro Max向けディスプレイパネルの供給を開始【報道】

ETNewsによると、LGが新型iPhone 14 Pro Max向けのディスプレイパネルの供給を開始したという。これまで、Appleの主力スマートフォン向けパネルはSamsungが唯一のサプライヤーだった。

LGディスプレイは先月末から、低温多結晶酸化物(LTPO)薄膜トランジスタ(TFT)型OLEDパネルのAppleへの供給を開始したと発表した。新型iPhoneの発売前に当初は生産に遅延があったものの、技術補完プロセスを経てAppleから最終承認を得たと報じられている。

ETNewsによると、LGがAppleの量産デバイス向けにLTPO OLEDパネルを供給するのは今回が初めてです。この技術は消費電力を削減しますが、製造が困難であるため、発売時点ではSamsungが唯一の承認サプライヤーとなっています。

LGがサプライチェーンに加わることで、Samsung Displayの出荷シェアは減少する可能性が高い。しかし、Samsungは引き続きiPhone 14の4つのモデルすべてにパネルを供給している。LGは通常モデルとPro MAXの2つのモデルにパネルを供給し、BOEは通常モデルのiPhoneにOLEDを供給している。

注目すべきは、カメラとディスプレイが優れたProシリーズへの顧客流入に伴い、Appleが通常のiPhone 14シリーズの生産を減らしていることです。Proシリーズの生産量は60~70%増加するとされています。

詳細については、下記のリンク先の完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

LG、iPhone 14 Pro Max向けディスプレイパネルの供給を開始【報道】