マイクロソフト、今年中にMac向けOfficeの新バージョンをリリース予定
Mac

マイクロソフト、今年中にMac向けOfficeの新バージョンをリリース予定

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
マイクロソフト、今年中にMac向けOfficeの新バージョンをリリース予定

Microsoftは年末までにMac向けOfficeの新バージョンをリリースする予定だとComputerwocheが報じています。同サイトは、ドイツでOfficeの責任者を務めるThorsten Hübschen氏にインタビューを行いました。

MacWorld はドイツのレポートを伝えている。

ハノーバーで開催されたCebit見本市で、ヒュプシェン氏はComputerwoche誌に対し、現在Officeアプリケーションごとに開発チームがあり、それぞれ異なるプラットフォーム向けに製品版を開発していると語った。macOSに加えて、将来的にはiOSとAndroidを搭載したタブレットもターゲットになる可能性がある。Microsoftは先週ラスベガスで開催されたSharePoint Conference 2014でAndroid SDKをリリースし、この方向性を示唆した。

現在利用可能なOffice for Mac 2011は2010年にリリースされ、Windows版より遅れています。計画されていたOffice for Mac 2013は、Microsoftが2010年にMacビジネス部門をビジネスソフトウェア部門に統合し、その後完全に廃止したため、リリースされませんでした。

ヒュブシェン氏は、第2四半期にはさらなるニュースが出るはずであり、マイクロソフトはすでにMacパッケージについて大口顧客と協議中だと述べている。

Microsoftの担当者はMacWorldに対し、Office for Macの開発が進行中であることを確認した。「チームはOffice for Macの次期バージョンの開発に全力で取り組んでいます」と担当者はメールで述べた。「時期については詳細をお伝えできませんが、リリース時にはOffice 365の加入者には追加料金なしで次期Office for Macが自動的に提供されます。」

続きを読む [MacWorld経由]

マイクロソフト、今年中にMac向けOfficeの新バージョンをリリース予定