
Apple、角丸長方形の特許を取得
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple、角丸長方形の特許を取得


ArsTechnica の報道によると、Apple は文字通り丸みを帯びた長方形の iPad のデザインに関する特許を取得したとのこと。
火曜日に付与された'286特許は、サムスンとアップルの批判者が'889特許について誤って主張していた特許そのものをアップルに付与するものであるようだ。この特許には、オリジナルのiPadのデザインを示す複数の図面が含まれており、その特徴の大部分は破線で示されている。特許明細書には、「図中の破線は、特許請求されたデザインの一部ではない携帯型表示装置の一部を示している」と記載されている。
すべての図の中で唯一途切れていない線は、デバイスの平らで丸みを帯びた長方形の前面の輪郭です。スピーカーグリル、丸いホームボタン、ディスプレイサイズ、Dockコネクタ、さらには湾曲した背面など、その他の識別可能な特徴は、この意匠特許の対象外です。
特に、多くの専門家は、この特許は無効の主張に対して脆弱である可能性が高いため、Apple にとって何の役にも立たないだろうと感じている。
インディアナ大学マッキニー法科大学院の准教授リー・シェーバー氏は、「iPadに似た製品を販売しようとしている人は誰もいないので、このデザイン特許によってAppleに新たな優位性は生まれない」と語る。
続きを読む [ArsTechnica経由]



Related Posts

iPhoneの連絡先について詳しく知る
rhahw