AdobeがCreative Suite 5(CS5)を正式に発表
Mac

AdobeがCreative Suite 5(CS5)を正式に発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AdobeがCreative Suite 5(CS5)を正式に発表

Adobeは本日、デザイン・開発ソフトウェアの新リリースとなるAdobe Creative Suite 5を発表しました。インタラクティブ性とパフォーマンスに重点を置き、メディアやデバイスを問わずデジタルコンテンツとマーケティングキャンペーンの効果を最大化することを目的としたCreative Suite 5製品ラインは、主力クリエイティブツールのフルバージョンアップグレードを提供するとともに、デザイナーと開発者のワークフローを大幅に強化します。オンラインコンテンツとデジタルマーケティングの測定・最適化機能との統合を初めて実現したCreative Suite 5製品には、Webサイトやその他のソースから生成される情報を取得、保存、分析するためのOmniture独自のテクノロジーへのアクセスが含まれています。さらに、全く新しいコンポーネントであるAdobe Flash® Catalyst™がCreative Suiteに加わり、コードを記述することなくインタラクティブコンテンツのデザインが可能になり、デザイナーと開発者の共同作業プロセスが改善されます。

Adobe CS5 製品ファミリーでは、モバイル画面での高パフォーマンスに最適化され、ネイティブデバイス機能を活用してより豊かで没入感のあるユーザーエクスペリエンスを実現するように設計された、待望の Flash Player 10.1 および Adob​​e AIR® 2 リリース向けのコンテンツやアプリケーションの作成も可能になります。

新しいラインナップの主役はAdobe Creative Suite 5 Master Collectionで、Photoshop CS5(別リリースを参照)、Illustrator CS5、InDesign CS5、Flash Catalyst CS5、Flash Professional CS5、Dreamweaver CS5、Adobe Premiere Pro CS5、After Effects CS5など、Adobeの定評あるCreative Suiteツールがすべて1つのパッケージに含まれています。これらのツールは個別に、または5つのCreative Suiteエディションのいずれかで入手することもできます。完全なCreative Suite 5ラインナップには、Creative Suite 5 Master Collection、Creative Suite 5 Design Premium、Creative Suite 5 Web Premium、Creative Suite 5 Production Premium、Creative Suite 5 Design Standardのほか、15のポイント製品、関連テクノロジー、新しいAdobe CS Live Servicesとの統合が含まれます(CS Live Servicesは期間限定で無償です)。*

「Creative Suite 5は、Adobeがこれまで驚異的な新しいクリエイティブ機能を提供してきた歴史を継承するものです。今回のリリースは、世界中のパブリッシャーやクリエイターが直面する課題、つまりデジタルコンテンツを中心とした収益性の高いビジネスの構築に何よりも重点を置いています」と、Adobeの社長兼CEOであるシャンタヌ・ナラヤンは述べています。「高度なオンラインビジネス分析機能と魅力的なクリエイティブツールを組み合わせることで、パブリッシャー、デザイナー、そしてマーケターの皆様が、メディアやデバイスを問わず、美しくインパクトのあるデジタルエクスペリエンスを創造、提供、そして最適化できるよう支援します。」

境界のないデザイン
Adob​​e Creative Suite 5 Master Collectionには、250を超える新機能が統合されています。InDesign CS5は、新しいインタラクティブドキュメントと強化された電子書籍リーダーデバイスのサポートにより、デジタルパブリッシングへの移行を促進します。Photoshop CS5では、エッジ検出技術が向上し、より短時間でマスキング効果が得られる「エッジを調整」機能により、画像の作成と編集がさらに強化されます。また、Photoshop CS5には、画像要素を削除し、コンテンツに応じた塗りつぶしを使用して、欠落したピクセルを即座に置き換える機能も搭載されています。新しいストロークオプションにより、Adobe Illustrator CS5ユーザーは、さまざまな幅のストロークを作成し、ストロークの任意のポイントで幅を正確に調整できます。

より速く、より正確に作業
Adob​​e Creative Suite 5 Master Collection 全体に及ぶエンジニアリングのブレークスルーが連携して、パフォーマンスを劇的に向上させました。Adobe Photoshop、Adobe Premiere Pro、After Effects は、Mac と Windows® の両方でネイティブ 64 ビット アプリケーションとなり、高解像度のプロジェクトでもよりスムーズに作業できるようになりました。待望の NVIDIA® GPU 対応 Adob​​e Mercury Playback Engine により、Adobe Premiere Pro CS5 ユーザーはプロジェクトをより速く開き、エフェクトを駆使した HD シーケンスをリアルタイムで調整し、複雑なプロジェクトをレンダリングなしで再生できます。After Effects に搭載された、時間を節約できる革新的なロト ブラシ ツールにより、ユーザーは通常の何分の 1 かの時間で動く前景要素を分離できます。さらに、Dreamweaver CS5 は人気のコンテンツ管理システムである Drupal、Joomla!、WordPress をサポートするようになったため、デザイナーは製品内から動的な Web コンテンツを正確に表示できます。

クリエイティブワークフローの加速と最適化
Adob​​e Creative Suite 5 製品は、クリエイティブワークフローの重要な側面を加速し、デザイナーが最高の作品の創作に集中できるようにする 5 つのオンラインサービスのセットである新しい Adob​​e CS Live* と統合されます。CS Live オンラインサービスは期間限定で無償で提供され、現在 Adob​​e BrowserLab、Adobe CS Review、Acrobat.com、Adobe Story、および Omniture の SiteCatalyst® NetAverages™ が含まれます。Adobe CS Review を使用すると、Creative Suite 5 アプリケーションから直接オンラインでデザインレビューを行うことができ、Adobe BrowserLab は、Web サイトのコンテンツを異なるブラウザーやオペレーティングシステムでテストするために不可欠なツールです。NetAverages は、Web やモバイル向けのデザインを作成する際に、クリエイティブプロセスの早い段階での推測を減らすのに役立つ Web 使用状況データを提供します。Adobe Story は、CS5 Production Premium の制作およびポストプロダクションのワークフローを改善する共同脚本作成ツールです

より多くのモバイルプラットフォーム向けに作成・配信
Flash Professional CS5 を使用することで、デザイナーや開発者は、スマートフォン、タブレット、ネットブック、スマートブック、その他の民生用電子機器など、幅広いモバイルプラットフォームやデバイス向けに Web コンテンツを作成、テスト、配信できます。Flash Player 10.1 ではブラウザー内で、AIR 2 ではスタンドアロンアプリケーションとして、これらの製品がリリースされればコンテンツを配信できるようになります。さらに、Flash Professional CS5 のコンポーネントである新しい Packager for iPhone ツールのプレビューを使用して AIR アプリケーションを構築できるようになりました。このツールは iPhone および iPad に配信可能で(Apple の要件と承認が必要)、将来的には Android、BlackBerry、Palm webOS にも対応する予定です。

価格と提供時期
Adob​​e Creative Suite 5製品は、30日以内に出荷開始予定で、アドビ認定販売店、Adobe Store、およびAdobe Direct Salesを通じて販売されます。スイートの予想小売価格は、Master Collection CS5が2,599米ドル、CS5 Design Premiumが1,899米ドル、CS5 Web Premiumが1,799米ドル、CS5 Production Premiumが1,699米ドル、CS5 Design Standardが1,299米ドルです。アップグレード価格とボリュームライセンスもご用意しています。Adobe CS5製品は、期間限定で無償提供されるAdobe CS Live Servicesと連携しています。

続きを読む

AdobeがCreative Suite 5(CS5)を正式に発表