iPad 用 Numbers が iDisk に対応、Excel (.XLS) エクスポートも可能に

iPad 用 Numbers が iDisk に対応、Excel (.XLS) エクスポートも可能に

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPad 用 Numbers が iDisk に対応、Excel (.XLS) エクスポートも可能に

iPad 用の Numbers が更新され、MobileMe iDisk、Microsoft Excel (.XLS) エクスポート機能などがサポートされるようになりました。

Mac向けに開発されたパワフルなスプレッドシートアプリケーション「Numbers」が、iPad向けに完全リニューアルしました。明るいマルチタッチディスプレイをタップするだけで、魅力的で見栄えの良いスプレッドシートがわずか数分で作成できます。250種類以上の使いやすい関数、インテリジェントなキーボード、柔軟な表、そして目を引くグラフで、あらゆる答えが指先一つで見つかります。

Numbers を使って、次のことができます。-
メール、ウェブ、MobileMe iDisk、WebDAV サービス、または iTunes ファイル共有を使用している Mac や Windows PC から、Numbers '09、Microsoft Excel、CSV ファイルを表示および編集できます。-作成
したファイルを Numbers '09、Microsoft Excel、または PDF フォーマットに書き出して、メールで送信することで共有できます。または、iWork.com パブリックベータに公開できます。-
予算、旅行プランナー、ランニングログなど、Apple がデザインした 16 種類のテンプレートから選べます。-
見栄えの良いグラフや表でデータを整理できます。-
日付、数式、テキスト、数値を入力するために設計されたインテリジェントなキーボードを使用できます。- ヘルプが
組み込まれた 250 種類以上の関数を使って数式を組み立てることができます。-
任意の表からフォームを作成して、すばやくデータを入力できます。-
フルスクリーン表示でデータをドラッグすると、概要やグラフがすぐに表示されます。-
タブを使ってシート間を移動できるので、書類内を簡単に移動できます。-
メディアブラウザを使って、写真アプリケーションから写真やビデオをすばやく追加できます。
- 変更を加えるたびにスプレッドシートが自動的に保存されるので、安心して作業できます。
- 「元に戻す」ボタンを使用すると、次回ドキュメントを開いたときでも、以前の変更を元に戻すことができます。
- iPad と MobileMe iDisk、WebDAV サービス間でスプレッドシートをコピーしたり、iTunes ファイル共有を使用して Mac や PC に直接コピーしたりできます。

このバージョンの新機能:
- スプレッドシートを Microsoft Excel (.XLS) 形式にエクスポートできます。
- Numbers と MobileMe iDisk または WebDAV サービス間でスプレッドシートをコピーできます。
- オブジェクトのグループ化とグループ解除ができます。
- メールやその他のアプリケーションから CSV ファイルを開くことができます。
- セルの背景が画像で塗りつぶされた Numbers '09 の表をインポートおよびエクスポートできます。 -
カスタマイズされた境界線を持つ表のエクスポートが改良されました。 -
Numbers '09 または Microsoft Excel スプレッドシートをインポートする際のフォント マッチングが改良されました。
- テキスト ボックスでのハイパーリンクの作成と編集が改良されました。
- 個々のセルのフォント、サイズ、色の設定など、表のテキスト オプションが改良されました。 -
iWork.com パブリック ベータ版でスプレッドシートを共有する際の使いやすさと信頼性が
改良されました。 - 大きな画像を含むスプレッドシートをインポートする際の信頼性が改良されました。 - 重なり合ったオブジェクトを
含むスプレッドシートをインポートおよびエクスポートする際の信頼性が改良されました。 -
Microsoft Excel スプレッドシートをインポートする際の信頼性とパフォーマンスが改良されました。

NumbersはApp Storeから9.99ドルで購入できます。

続きを読む

iPad 用 Numbers が iDisk に対応、Excel (.XLS) エクスポートも可能に
iPad 用 Numbers が iDisk に対応、Excel (.XLS) エクスポートも可能にiPad 用 Numbers が iDisk に対応、Excel (.XLS) エクスポートも可能に