AppleはウィンドウディスプレイにNetshareアイコンを使用

AppleはウィンドウディスプレイにNetshareアイコンを使用

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AppleはウィンドウディスプレイにNetshareアイコンを使用

ウェイン・サットン

ウェイン・サットン- 2008年9月23日午後5時16分

地元のアップルストアに行ったのですが、上の写真と私が iPhone でディスプレイを撮影した写真とを比べてみると、上の写真は偽物だと思います。前面をご覧ください: http://brightkite.com/objects/1fd0a0889a411ddb0000030487eb504 裏面をご覧ください: http://brightkite.com/objects/74eeae9089a411dd98860030487eb504

J

J - 2008年9月22日午後11時54分

デイブはまさにその通りだと思う

デイブ

デイブ- 2008年9月22日午後2時38分

嘘だと思うけど…よく見れば、「I am Rich」と「NetShare」のアイコンには、他のアイコンのように窓からの反射が映っていない。これはただの巧妙なフォトチョップだよ…

アムマズ

ammadz - 2008 年 9 月 22 日、午前 1 時 21 分

@Jay、そんなに嫌いにならないで。フルライセンスが 8 ドルなんだから、何がそんなに大ごとなんだ?人生のすべてが無料で手に入るべきだと思っているなら、それはある時点でがっかりするかもしれない。実際、私はそれが嬉しいよ!無料の部分について言ってるんだ。頑張ってね!

JSON

JSON - 2008年9月21日午前10時19分

金持ちでネットシェアしてるんだから… うわ、これはヤバい。アプリを提出したらAppleがほぼ「所有」してるってことはほぼ確実だし、広告で使われたからといって訴えるなんて無理。とにかく、かなり怪しい商習慣だと思う。Cydiaで配布するなら、もちろん無料にしてほしい。もう出来上がってるし、すぐに配布できる状態だし… おいおい、Swirly MMSみたいにCydiaでデモライセンスが付いてるやつは大嫌いだ。

ジャシュ・サヤニ

ジャシュ・サヤニ- 2008 年 9 月 21 日、午前 7 時 1 分

いいですね。少なくともNetShareはアプリを宣伝してくれていますね。Appleが宣伝している間に、Cydiaで販売するべきです!

アンドレス・リンドグレン

アンドレス・リンドグレーン- 2008 年 9 月 21 日午前 4:07

それは深刻ですね…NetShareの人たちがこれを見て訴訟を起こしてくれるといいのですが。あるいは、Appleと交渉してAppStoreに再び登録させてくれるといいのですが。iPhoneでNetShareが使えるようになれば本当に嬉しいです。=)

ウェイン・サットン

ウェイン・サットン- 2008年9月21日午前2時43分

NetShare は Apple にディスプレイからロゴを削除するよう要求すべきです :)

トーマス953

Tomas953 - 2008年9月20日午後9時33分

「Am i Rich」アイコンもあります(笑)