DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施

DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施

iPhone 用の Dispatch メール アプリが更新され、Pocket と Readability の新しいトリアージ アクションと多数の改善が加えられました。

Dispatchを使えば、外出中でもメールに簡単に対応できます。削除、保留、委任、アクションの生成、さらには返信まで、簡単に行えます。

このバージョンの新機能:
新しいトリアージアクション (後で読むファンの皆さん、万歳!):
• リンクを Pocket に保存
• リンクを Readability に保存

新機能:
• アプリ内の音とバイブレーションを無効にする設定(なぜそうする必要があるのでしょうか)
• アプリ内でApp Storeのリンクを開く•
アプリ内でPassbookパスを開いて保存•
未読モードとスター付きモードの受信トレイゼロ画面
• アカウント編集時の詳細設定画面
• アーカイブとスパムとしてマーク機能の自動有効化を含む、詳細設定なしでFastMailアカウントをサポート
• より見栄えの良いアラート

その他の変更:
• 作成画面でプルして表示すると、受信者がいない場合は宛先フィールドが強調表示されるようになりました。
• ウォークスルーページを調整しました。
• エラーメッセージをよりわかりやすく調整しました。

バグ修正:
• 初期設定の問題により SMTP 認証情報が正しくないため、メールを送信できない
• Gmail/Google Apps 以外のメール アカウントで送信したメールがサーバーに保存されない
• iOS のデフォルトのメール作成ツールで横向きに回転するとインターフェースがおかしくなる (メール アプリだということはわかっていますが…)
• Asana: ワークスペースに変更がない場合、ワークスペース セレクターから戻るとプロジェクトがリセットされる
• ネットワーク接続がない状態で [さらに読み込む] をタップしてもアクティビティ インジケーターが消えない
• ウォークスルーの 1 ページ目にページ コントロールがない
• [設定] > [アカウント] でフォルダーを選択しても、変更が反映されてインターフェースが更新されない

「Dispatch: Action-Based Email」は App Store から 4.99 ドルで購入できます。

続きを読む

DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施DispatchメールアプリがPocket対応、読みやすさ向上、その他多数の改善を実施