ICD、3G接続対応のVega Androidタブレットを発表

ICD、3G接続対応のVega Androidタブレットを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ICD、3G接続対応のVega Androidタブレットを発表

Innovative Converged Devices (ICD) は本日、3G 接続、Tegra プロセッサ、フル ストリーミング メディア、タッチ インターフェイスを備えた、低価格でフル機能の HD Android デバイスの将来ラインの最初の製品である Vega を発表しました。

7 インチ、11 インチ、15 インチのデバイスは、2010 年前半に北米、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東の Tier 1 キャリアを通じて配布される予定です。ICD は、1 月 7 日から 10 日までラスベガス コンベンション センター/ラスベガス ヒルトンで開催される 2010 International CES ショーで、Vega デバイスの完全な仕様を発表し、デモを行う予定です。

15インチ Vega の特徴:
- Android 2.0 Eclair
- 373mm x 254mm x 16mm
- 15.6インチ タッチスクリーン
- NVIDIA Tegra
- 512 DDR / 512 NAND
- 1.3 MP ウェブカメラ
- Micro SD
- Bluetooth 2.1
- ワイヤレス 802.11 b/g
- USB 2.0
- 2g/3g データ
- セルラー
- 3.5mm オーディオジャック
- マグネット式ドッキング
- タブレット/ドック充電
- 加速度計
- 周囲光センサー
- デュアルデジタルマイク

ICD は、使いやすさと洗練された魅力的なデザインを重視するとともに、エンジニアリングの卓越性とハイエンド デザインの両方を融合して、消費者にとって妥協のない体験を提供し、カスタム開発時間を数年から数か月に短縮したいと考えている OEM および ODM にとって付加価値を提供することに注力しています。

「デバイスのユーザーエクスペリエンスに対する要求は年々飛躍的に高まっており、デザイナーやエンジニアは、高品質で新しい製品や機能を提供する方法を模索しています」と、ICDの社長兼CEOであるデイビッド・ヘイズ氏は述べています。「ICDの専門性は、受賞歴のあるデザインとエンジニアリングを、顧客のニーズを深く理解した上で緊密に統合することにあります。これにより、他社が妥協のない完成度の高い製品を市場に投入するまでの時間を短縮することができます。」

続きを読む

ICD、3G接続対応のVega Androidタブレットを発表
ICD、3G接続対応のVega Androidタブレットを発表ICD、3G接続対応のVega Androidタブレットを発表