サムスン、2014年に高解像度ディスプレイ、2015~2016年に折りたたみ式ディスプレイを発表 [ビデオ]

サムスン、2014年に高解像度ディスプレイ、2015~2016年に折りたたみ式ディスプレイを発表 [ビデオ]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
サムスン、2014年に高解像度ディスプレイ、2015~2016年に折りたたみ式ディスプレイを発表 [ビデオ]

サムスンはアナリストに対し、2014年に高解像度ディスプレイを搭載したデバイスを、2015~2016年に折りたたみ式ディスプレイを搭載したデバイスを発売する予定であると語ったとThe Vergeが報じている。

本日開催されたサムスンアナリストデーでは、同社の将来計画がいくつか明らかになり、ディスプレイ分野では、スマートフォン向け560ppiのAMOLEDパネルの発表が特に目立った。これに1440pの解像度を組み合わせると、5.2インチの端末が完成する。これはLGの1080p G2と同じサイズだが、ピクセル数は78%も増加している。さらに、2015年には4K解像度(Ultra HD、3840 x 2160とも呼ばれる)が実現するとも言われている。

サムスン、2014年に高解像度ディスプレイ、2015~2016年に折りたたみ式ディスプレイを発表 [ビデオ]

下のグラフからわかるように、サムスンは曲面ディスプレイ、折り曲げ可能なディスプレイ、そして折りたたみ可能なディスプレイについても大きな計画を立てています。同社は既に曲面ディスプレイのSamsung Galaxy Roundをリリースしており、2014年には「折り曲げ可能な」ディスプレイのリリースを計画しています。技術的な障壁次第では、2015年後半から2016年にかけて「折りたたみ可能な」ディスプレイが登場する可能性もあります。

折りたたみ式の Samsung スマートフォンがどのようなものになるかについては、以下のビデオをご覧ください。

続きを読む


サムスン、2014年に高解像度ディスプレイ、2015~2016年に折りたたみ式ディスプレイを発表 [ビデオ]