
Swiftの主任開発者クリス・ラトナーがAppleを退社
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple の新しいプログラミング言語 Swift の開発を支援した主任開発者の Chris Lattner 氏が、同社を退社すると発表した。
ラトナー氏は、Swift-EvolutionリストからAppleを離れる決断を発表しました。彼は引き続きSwiftコアチームのアクティブメンバーとして活動し、テッド・クレメネック氏がプロジェクトリーダーを引き継ぎます。
-----
Appleが2014年のWWDCでSwiftをリリースして以来、Swiftチームは開発者コミュニティと緊密に連携してきました。Swiftをオープンソース化し、Swift.orgを立ち上げた際には、強固なコミュニティ構造の構築に多大な労力を費やしました。この構造により、Appleと驚くほど活気に満ちたSwiftコミュニティは協力し、Swiftを何億人もの人々が利用するソフトウェアを支える強力で成熟した言語へと進化させることができました。
テッド・クレメネックが私の後任としてSwiftプロジェクトの「プロジェクトリーダー」に就任し、Swift.orgの管理とリーダーシップの責任を担うことをお知らせいたします。これは、彼がこれまでプロジェクトに注いできた素晴らしい努力に対する感謝の表れであり、私が今月末にAppleを退社し、別の分野で活躍する機会を模索するという決断を反映しています。この決断は決して軽々しく下したものではなく、私は今もなおSwiftに全力で取り組んでいることを皆様にお伝えしたいと思っています。Swiftコアチームのアクティブなメンバーとして、またSwift-evolutionメーリングリストへの貢献者としても活動を続けていくつもりです。
Appleの素晴らしいチームと共にSwiftを立ち上げることができ、人生で唯一無二の経験となりました。Appleは、このような成果を上げるためのスキル、想像力、そして規律を結集できる、本当に素晴らしい場所です。Swiftは現在素晴らしい状態にあり、Tedがプロジェクトリーダーを務めるSwift 4は、まさに力強いリリースになるでしょう。
なお、これは組織構造の変更ではなく、誰がどの役割を担うかの変更に過ぎないため、Swift Coreチームの日常業務に大きな影響はないと予想しています。Tedと私は、Swift.orgの組織構造をコミュニティに対して透明性を保つというコミットメントの一環として、今回の変更についてお知らせしたいと考えました。
-クリス
-----
最新情報:
テスラは、オートパイロット エンジニアリング プログラムを率いるためにクリスを雇用しました。
続きを読む
