マイクロソフトがWindows XPのサポートを正式に終了

マイクロソフトがWindows XPのサポートを正式に終了

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
マイクロソフトがWindows XPのサポートを正式に終了

マイクロソフトは本日、Windows XP オペレーティング システムのサポートを最終的に終了したことを正式に発表しました。

公式発表は次のとおりです。

---
マイクロソフトは過去12年間、Windows XPのサポートを提供してきました。しかし、ハードウェアおよびソフトウェアのパートナーと共に、より新しいテクノロジーのサポートにリソースを投入し、優れた新しいエクスペリエンスを継続的に提供していくべき時が来ました。

その結果、Windows XP のテクニカルサポートはご利用いただけなくなり、PC の保護に役立つ自動更新もご利用いただけなくなりました。また、Microsoft は Windows XP 向けの Microsoft Security Essentials のダウンロード提供も停止しました。(Microsoft Security Essentials を既にインストールされている場合は、一定期間、マルウェア対策シグネチャの更新を引き続き受信できますが、Microsoft は PC の保護に役立つセキュリティ更新を提供していないため、PC が安全であることを意味するものではありません。)

サポート終了後もWindows XPを使い続けると、コンピューターは引き続き動作しますが、セキュリティリスクやウイルスに対してより脆弱になる可能性があります。Internet Explorer 8もサポートが終了しているため、Windows XP搭載PCをインターネットに接続し、Internet Explorer 8を使用してWebを閲覧している場合、PCが新たな脅威にさらされる可能性があります。また、多くのソフトウェアおよびハードウェアメーカーが最新バージョンのWindows向けに最適化を進めているため、Windows XPで動作しないアプリやデバイスが増えることが予想されます
。---

BootcampでWindows XPをまだご利用の場合は、サポートされている新しいオペレーティングシステムへのアップデートをお勧めします。MicrosoftとBest Buyは、Windows XPを搭載した古いデバイスを100ドルで下取りするキャンペーンを実施しています。

続きを読む

マイクロソフトがWindows XPのサポートを正式に終了マイクロソフトがWindows XPのサポートを正式に終了