iSamuraiがiPhone向けにリリース

iSamuraiがiPhone向けにリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iSamuraiがiPhone向けにリリース

Toy Kite Softwareは、iPhoneとiPod Touch向けのWi-Fi対応剣戟ゲーム「iSamurai: Two-Player Sword Fight」を発表しました。iPhoneの加速度センサーとネットワーク機能を最大限に活用して開発されたiSamuraiは、2人のプレイヤーがiPhoneを使って互いに斬り合い、突き刺し合い、防御し合うインタラクティブな剣戟ゲームです。

両プレイヤーの身体動作に応じて、斬撃や突きは両方のデバイスで認識され、成功またはブロックが即座に記録されます。プレイヤーが振りかぶった際に、相手が別のiPhoneを構えてブロックすると、両方のデバイスから鋼鉄がぶつかり合う音が聞こえます。ブロックが失敗すると、防御側のiPhoneからヒットを示す複数の鳴き声のうち1つが鳴ります。Toy Kiteは、ウェブサイト(およびYouTube)でゲームの実演動画を公開しています。プレイヤーがiSamuraiの様々な技を練習できるように、トレーニング用の「道場」も提供されています。

「iSamuraiでは、iPhoneの加速度センサーを使って、プレイヤーがiPhoneで攻撃したり、相手の攻撃をブロックしたりするタイミングを検知する、2人用の剣戟ゲームを実装することができました」と、Toy Kite SoftwareのCEO兼創業者であるロバート・ホッグ氏は述べています。「iPhone同士はWi-Fi経由でリアルタイム通信し、斬撃に対して即座に正しいブロックで反撃しないと、ヒットとみなされます。iSamuraiでは、ゲームをiPhoneの画面から現実世界に持ち込み、プレイヤーが実際にiPhoneを使って剣戟を繰り広げます。」

高度な分析機能により、iPhoneは4種類の攻撃を識別できます。それぞれの攻撃は、相手が適切なブロックで反撃できます。2つのデバイスは、Wi-Fi経由でリアルタイムに行動と反撃の行動を伝え合い、攻撃の成功またはブロックをリアルなサウンドで知らせます。対戦終了後、両方のデバイスは勝者と敗者のスコアを適切な画像とともに報告します。

iSamuraiには、4段階の難易度が用意されたシングルプレイヤーモードがあります。農民、徒弟、戦士、侍の4人の個性的なキャラクターがそれぞれ異なる攻撃を叫び、プレイヤーは素早くそれらを防御し、iPhoneを振り回して攻撃を仕掛けなければなりません。iSamuraiには、様々な攻撃のアニメーションを楽しめるチュートリアルが用意されており、初心者でも安心してプレイできます。ゲーム中には、孫子の兵法書と宮本武蔵の五輪書からの引用も含まれています。

「ロボット工学エンジニアとして、iPhoneの動きを感知する能力に興奮しました」と、 Toy Kite Softwareの開発ディレクター、アリン・モルフォポロス氏は語ります。「この機能とWi-Fi経由のiPhone間通信を利用して、2台のiPhoneが互いの動きを瞬時に認識し、面白い音で反応するゲームを開発しました。」

iSamurai: Two-Player Sword Fight には、次の機能が含まれています:
* 2 台の iPhone または iPod Touch を使用した 2 人用インタラクティブ Wi-Fi ゲーム*
4 つの難易度レベルを備えたシングル プレイヤー ゲーム*
さまざまな攻撃のアニメーションを備えたチュートリアル
* プレイヤーがさまざまな iSamurai の動きを練習できるトレーニング「道場」
* 伝説の戦士からの兵法の引用

価格と販売状況:
iPhone版「iSamurai: Two-Player Sword Fight」は2.99ドル(米ドル)で、Apple iTunes Store限定で販売中です。期間限定で、iSamuraiを0.99ドル(米ドル)で販売いたします。

iSamurai 1.0は、2人対戦モードにWi-Fi接続を使用します。iSamurai 2.0は、Appleの次期iPhoneソフトウェア3.0への無料アップグレードとなり、iPhone同士のBluetooth通信を利用して、どこからでも2人のプレイヤーが対戦できるようになります。Robert Hoggへのインタビューをご希望の方は、323-982-8243までお電話いただくか、オンラインでお問い合わせください。

続きを読む

iSamuraiがiPhone向けにリリース