
2008年6月23日午前10時57分投稿 iClarified
ロイターの報道によると、ソフトバンクは日本での3G iPhoneの価格を発表した。
同社は月曜日、アップルの3G iPhoneを2万3040円で販売すると発表した。
ソフトバンクと、より大きなライバルであるNTTドコモは、日本での3G iPhone発売権をめぐって争っている。ソフトバンクは7月11日からiPhoneを販売する契約を締結したが、ドコモは交渉を諦めていないと述べている。
続きを読む

iClarifiedをフォロー
2008年6月23日午前10時57分投稿 iClarified
ロイターの報道によると、ソフトバンクは日本での3G iPhoneの価格を発表した。
同社は月曜日、アップルの3G iPhoneを2万3040円で販売すると発表した。
ソフトバンクと、より大きなライバルであるNTTドコモは、日本での3G iPhone発売権をめぐって争っている。ソフトバンクは7月11日からiPhoneを販売する契約を締結したが、ドコモは交渉を諦めていないと述べている。
続きを読む
iClarifiedをフォロー