マイクロソフトがXMPP経由でメッセンジャーにアクセス可能に、iChatのサポートも可能に

マイクロソフトがXMPP経由でメッセンジャーにアクセス可能に、iChatのサポートも可能に

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
マイクロソフトがXMPP経由でメッセンジャーにアクセス可能に、iChatのサポートも可能に

Microsoftは本日、オープンスタンダードであるXMPP経由でMessengerネットワークへのアクセスを一般公開すると発表しました。これは、Appleが現在提供しているAOL、Yahoo!、Google Talk、Facebook、Jabberアカウントに加え、iChatにもMessengerのサポートを追加する可能性があることを意味します。

XMPP は、Extensible Messaging and Presence Protocol の略で、Google Talk から Facebook Chat、そして今では Messenger まで、数多くの人気の IM ネットワークで使用されているリアルタイム通信のためのオープン テクノロジです。

Messenger 用の XMPP インターフェイスのリリースにより、認証に OAuth 2.0 もサポートできる XMPP ベースのチャット クライアントは Windows Live Messenger に接続できるようになり、どの友人がオンラインかを確認したり、リアルタイムでチャットしたりできるようになります。

Apple が iChat に Messenger サポートを追加する措置を講じるかどうかはお知らせします。

続きを読む [AppleInsider経由]

マイクロソフトがXMPP経由でメッセンジャーにアクセス可能に、iChatのサポートも可能に