GoogleがGmailにビデオチャット機能を追加

GoogleがGmailにビデオチャット機能を追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
GoogleがGmailにビデオチャット機能を追加

Googleは火曜日、Gmail電子メールサービスに音声およびビデオチャット機能を追加し、eBayのSkypeなどに対抗する無料のウェブベースサービスを開始した。

-----
本日、Gmail内で音声・ビデオチャットをご利用いただけるようになりました。使いやすくシームレスな体験、高品質な音声と動画、そしてすべて無料でご利用いただけるよう努めました。音声・ビデオプラグインをダウンロードしてインストールするだけで、あとはGmailが対応いたします。また、オープンコミュニケーションの精神に基づき、XMPP、RTP、H.264などのインターネット標準規格を採用し、サードパーティ製のアプリケーションやネットワークでもGmailの音声・ビデオチャットとの相互運用が可能です。

GoogleがGmailにビデオチャット機能を追加

プラグインをインストールしたら、ビデオチャットを始めるには、Gmailのチャットウィンドウ下部にある「ビデオとその他」メニューをクリックし、「ビデオチャットを開始」を選択するだけです。着信音が鳴っている間は数秒間、身だしなみを整えてください。その後は、Gmail内から直接、友達の映像と音声をリアルタイムで確認できます。「ポップアウト」アイコンをクリックするとビデオが大きく表示されます。左上の全画面アイコンをクリックすると、臨場感あふれる体験ができます。下の動画で、実際にどのように機能するかをご覧ください。

Gmailの音声・ビデオチャット機能は、PCとMacの両方で提供を開始したばかりです。すぐに機能が表示されなくてもご安心ください。この機能がすべてのGmailとGoogle Appsアカウントでご利用いただけるようになるまで、1日ほどかかる場合があります。プラグインを今すぐダウンロードしたい場合は、http://gmail.com/videochatをご覧ください。また、ウェブカメラが必要な場合は、11月30日まで特別割引価格のモデルがいくつかあります(私はQuickCam Pro 9000を使用しています)。
-----

続きを読む