サムスンがBixby 2.0を発表

サムスンがBixby 2.0を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
サムスンがBixby 2.0を発表

サムスンは本日、第一世代のアシスタントを導入してからわずか7か月後にパーソナルアシスタントを刷新した「Bixby 2.0」を発表した。

Bixby 2.0はあらゆるデバイスで利用可能になり、ユビキタスな存在となります。これは、クラウドを活用したBixbyのインテリジェンスが、携帯電話、テレビ、冷蔵庫、ホームスピーカー、その他想像し得るあらゆるコネクテッドテクノロジーを含むデバイスエコシステムの制御ハブとして機能することを意味します。まもなく、開発者はあらゆるデバイスにサービスを搭載できるようになり、新しいデバイスに対応するたびにサービスを再開発する必要がなくなります。

第2世代のアシスタントは、より自然なコマンドと複雑な処理を可能にするために、自然言語処理能力が強化されていると言われています。あなたやご家族のことを理解して、それに応じて応答や行動を調整します。

サムスンはBixby 2.0がオープンになると述べている。

Samsungだけではこのパラダイムシフトを実現できないことは承知しています。あらゆる業界の人々が協力し、パートナーシップを築くことで初めて実現できるのです。Bixby 2.0により、開発者はスポーツ、グルメ、エンターテイメント、旅行など、あらゆるアプリケーション領域において、ユーザーが自社のサービスでBixbyとどのようにインタラクションするかを自由に選択し、モデル化できるようになります。可能性はまさに無限です。

本日より、Bixby SDKのベータプログラムが一部の開発者向けに提供されます。今後、参加者が増え、最終的にはすべての開発者にBixby SDKが提供される予定です。

Bixby 2.0は、最終的にはインテリジェンスのためのマーケットプレイスとなります。開発者がモバイルデバイスだけでなく、あらゆるデバイスを通じてユーザーにサービスを提供するための新たなチャネルとなります。今後、この新しいパラダイムにおいてパートナーの皆様のビジネスチャンスを最大化できるよう、様々な収益モデルを展開していきます。パートナーの皆様にとって、機能からスマートフォンへの移行が実りあるものとなるよう、Bixby 2.0も実りあるものとなることを願っています。

続きを読む

サムスンがBixby 2.0を発表